無限城の迫力がすごい!これを作ったufotableと鳴女に拍手👏もうこの映像を見る価値があるので絶対映画館で見た方がいい!IMAXではなく通常ので見たけど、それでもアトラクションみたいな迫力があった…
>>続きを読む原作未読です。
オープニングとかすごいカッコよかったし、アクションもすごい。
冨岡さんのフィジカルさに驚いた。
鬼殺隊のメンバーが柱の体力を温存させるために頑張る姿が1番好きだったかも。猗窩座の…
圧巻の一言。アニメ映画のあるべき姿。
映像美、音圧、カメラワーク、臨場感。その全てが高水準で纏まっており必ず映画館で見るべき映画。
アニメから続き物の映画なので、冒頭ほとんど説明がないまま映画の内…
映像がとにかく美しかった。これは絶対に映画館で観るべき。無限城が本当に無限にある。
隊士たちが無限城に落ちていく描写だけでもう制作陣の気合いが伝わってくる。
宮野真守の童磨は本当に気持ち悪かったし…
スタートは無限列車編と同じで墓地から
鬼殺隊を取りまとめる一番上の立場のお館様から悲鳴嶼さんへ現場指揮が継承されたような演出から始まる
お墓の数、画面左では大きなお墓で右は小さなお墓だったので左側が…
期待しすぎた。
戦闘シーンは迫力あり美しく、本当に凄い。
そこだけは映画館で見る価値あり。
ただ全体的に中弛みを感じる場面もあり。
長く感じる。
猗窩座の回想長いなぁ。
一人一人の見せ場はこんな…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable