劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

先日、渋谷に行った際、友人と入ったコンカフェでついてくれた嬢が、
鬼滅の刃が好きでこの映画を既に8回観たと言っていた。
そして最低でもあと2回は観ると言っていた。

狂気の沙汰なり。と思ったが、
公…

>>続きを読む

圧巻の映像美:5

ただただ凄かった。映像美が圧巻でこれぞ映画のアニメだと思いました。これ以上のクオリティは実現不可能では?と思わされるレベルでした。
文句のつけようがないです。
ちょっと途中なかだ…

>>続きを読む
鬼滅ほぼ初見民

オープニングカッコ良すぎやろ
あと5回くらいみたい

無限城かっこいけど、立体機動装置使ってた?

みんなお顔可愛い〜
記録用

迫力やばくて義勇さん硬すぎる
鬼滅見てなくても回想シーンが多いからだいぶ見やすいかも
けどだいぶ映画は長め

映像が綺麗!作画も良くて、観てて楽しかった。個人的に鬼推しなので、童磨とか無惨様が美しくて良かった…。ビジュが良い。
ずっとバトルシーンってのもあって、ちょっと長く感じたかな。自分は原作履修済だった…

>>続きを読む

さすがにおもろいか。
てか、あの映像技術すごすぎ…
最初の方とかもうなんか、
アトラクションだったよ。
スターツアーズにでも乗ってるのかと思った。
4DXじゃないのに、ゆれるし。
悲鳴嶼さんの1発え…

>>続きを読む

漫画で全て読んだつもりが
いろいろと忘れていて程よく新鮮に見た
まず義勇さんが大変メロい義勇さんやっぱり大好き
俺はしゃべるのが嫌いだから話しかけるな←好き
猗窩座はかわいそうすぎる、、、
てか予測…

>>続きを読む

鬼を殺そうとする人間たちと、鬼になった人間たちの悲哀の物語。

よかった点
・敵を倒せそう→死なない→倒せそうの畳み掛けがうまい。敵が手強いゆえ、何度も負けるな!と言う気持ちになりやすい。

・猗窩…

>>続きを読む
猗窩座の回想シーン、かなり感動したが原作を長くしすぎて感動が薄くなったように思えた。

戦闘シーンの映像は迫力があってとても良かった。

まるで迷路のような無限城において、柱&鬼滅隊と上弦を含む鬼達が戦う作品。
まずは胡蝶しのぶと上弦の2の闘い。得意の毒を使っても倒せない敵であり、姉の敵を討てなかった。
善逸と兄弟子の対決はアクション…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事