【作画が神】
おい…見てる人…お前もフォローしてみないか?というわけで絶賛公開中の
「鬼滅の刃/無限城編 第1章 猗窩座再来」
をみてきたんでネタバレありで語ります!
まず一番語りたいのが作画!!…
回想シーンがちょっと多いと思ったけどやっぱり猗窩座の過去で大号泣してしまった。
今回は猗窩座戦だけだと思っていたので獪岳戦や童磨戦が見れたのが良かった。
戦闘描写もとても綺麗だった。
次回も劇場で見…
内容抜きでも、とても素晴らしい作品でした!
第3の上限の鬼を演じる、石田彰さんの声が、素晴らしくて、世界観め最高でした。
鬼側のサイドストーリーも、感動的で、涙腺崩壊しました。
とにかく、色んな人達…
無限城の1
しのぶさんと童磨、善逸と獪岳、炭治郎・義勇と猗窩座の闘いのお話し。
吾峠呼世晴先生の話もすごいし、ufotableの映像もすごい。
しのぶさんはあっさり○んでしまった。
悲鳴嶼さんく…
人は必ず死ぬ。しかし大切な人は失わないと思い込んでいる。一貫してそのメッセージを強く感じた映画となっていた。
というか無限城の表現すごすぎない?永遠に続く感じが映像から伝わってくる。
そして猗…
無限城すごい!!映像のクオリティ半端ない。何回も見たくなる!!
善逸のおじいちゃんのシーンが泣けた^_^(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
伊之助推しだから最後のつっつくぞ〜のシーン嬉しかっ…
7/20 IMAX版鑑賞
8/3 公開御礼舞台挨拶・壱(下野紘/千葉繁) 版鑑賞
聞こえてくる世間の期待/評価を超える面白さでした。
遊郭編・刀鍛冶の里編と、勝利続きで上向いていた勢いに対し、上…
知ってるストーリーなのにここまで釘付けにさせる技術
え、これ猗窩座に勝てないんじゃない??と思わせる迫力
スタートからノンストップでこれまでのアニメの最終回付近を連発で見せられるような衝撃
2000…
流石の映像美!
ドルビーシネマの大迫力環境を選んで、正解だった。
原作は一通り読んだけど、だいぶ前で殆ど流れを忘れていたので、ストーリーも新鮮に楽しめた。
しのぶさんのパートは辛すぎて泣きそうにな…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable