漫画版の猗窩座過去編サブタイが「役たたずの狛犬」であんまりにも人の心がない
オリジナル要素で狛治殿が持っていたお手玉の数が1個から3個まで増えてくのに道場潰しのときは2個破れて中身が飛び散ったという…
ユーフォが心配になる半端ない出来だった。
漫画を追ってないからこそ全部新鮮で面白かったし、音と作画と声優の演技の迫力が凄過ぎて2時間30分があっという間すぎた。
無限城の作画が凄過ぎてあれだけず…
鬼も元は人間だったんだよなぁと毎回思う...
こういうアニメとか映画って自己啓発?奮い立たせられるけど、今は何も不自由してないしサボってることがあまりないから、せめて人に優しくできたらなぁと思った…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable