劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作に忠実且つ原作を良い意味で補完するクオリティ。Aimerのオープニング曲と共に隊士達が無限城に落ちていくとこからもう鳥肌が立った。原作を読んで内容は知ってるのに、猗窩座の狛治だった時代の回想シー…

>>続きを読む

善逸の覚醒、猗窩座との決着、無限城編で好きなシーンもりもりだったので第二夜が盛り上げられるのか心配
童磨、黒死牟との戦い盛り上がるかな
申し訳ないがあまり覚えてない
善逸の師匠が自決したシーンで泣き…

>>続きを読む
1ヶ月まえから見始めてやっと辿り着きました。
ハマってはないけど次が気になる!
そして炭治郎はいいやつすぎる!!
次もみます
戦闘描写凄すぎぃ!

上弦3人のうち唯一死者が出なかったこの猗窩座戦が炭治郎の圧倒的成長を表してるみたいでとても好き。

猗窩座の過去、漫画で知ってたはずなのに映画での描写がもう…あんなん泣くわ…

ついに、この時がきた…。

上映が始まり、悲鳴嶼さんが亡くなった隊士達の墓参りをしている場面からすでに手をぐっと握りしめていた。

柱や隊士の皆は、この時のために厳しく辛い修行を積んできたはずなのに…

>>続きを読む

※自身の振り返り用レビューとなります。

【ストーリー】
・鬼舞辻無惨が産屋敷邸を特定し襲撃。産屋敷耀哉は自らの命と家族を巻き込んだ爆発で無惨を罠にかける。
駆けつけた柱たちが無惨に攻撃を仕掛けるが…

>>続きを読む

鬼滅の世界観とメッセージがすき!
強いものが弱いものを助けるのは当然という、揺るがない正義の価値観があって安心して見られる。

誰もが生まれてきたときは弱くて守られてきただろうって炭治郎が猗窩座に言…

>>続きを読む

人を人たらしめるのは「感謝」だと思う。
「強い者は弱い者を助け守る そして弱い者は強くなり また自分より弱い者を守る これが自然の摂理だ」炭治郎の言葉からは、強い者から守ってもらった恩や感謝、そして…

>>続きを読む

まず何と言っても映像の綺麗さ。

綺麗すぎてバトルシーンは目がチカチカしちゃって、穏やかな回想シーンで少し眠くなるって言う困った事態だった。

マンガでは多く語られてない部分が丁寧に描かれてて嬉しか…

>>続きを読む

4dxにて視聴!
・戦闘シーンが激しい!結構揺れる!
・水の呼吸は基本水しぶきがくる!
・童磨の血鬼術少し寒い!
・カナエさんの花の呼吸いい匂い!(あんまりこのコメント見ないから気のせいなのかな?)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事