無限城すごい!!映像のクオリティ半端ない。何回も見たくなる!!
善逸のおじいちゃんのシーンが泣けた^_^(⸝⸝o̴̶̷᷄ ·̭ o̴̶̷̥᷅⸝⸝)
伊之助推しだから最後のつっつくぞ〜のシーン嬉しかっ…
7/20 IMAX版鑑賞
8/3 公開御礼舞台挨拶・壱(下野紘/千葉繁) 版鑑賞
聞こえてくる世間の期待/評価を超える面白さでした。
遊郭編・刀鍛冶の里編と、勝利続きで上向いていた勢いに対し、上…
知ってるストーリーなのにここまで釘付けにさせる技術
え、これ猗窩座に勝てないんじゃない??と思わせる迫力
スタートからノンストップでこれまでのアニメの最終回付近を連発で見せられるような衝撃
2000…
流石の映像美!
ドルビーシネマの大迫力環境を選んで、正解だった。
原作は一通り読んだけど、だいぶ前で殆ど流れを忘れていたので、ストーリーも新鮮に楽しめた。
しのぶさんのパートは辛すぎて泣きそうにな…
めっっっちゃ面白かった。
ちゃんとアニメ復習した上で行くと感動の深まりがえぐい
漫画も全巻読んだから結末知ってるけどめちゃ面白かった!!!
特に童磨の感情がわからないからこそ出てくるしのぶにかける…
映像はすごい。のめり込める。ただ個人的には急にデカすぎるし、流れをぶった斬るゲーム音。盛り上げるためだと思うけど、違和感しかなかった。あと説明が多いし、ちょいちょい入る回想が集中力切る。鬼の過去が鬼…
>>続きを読む「強者に成らないと、弱者を守れない。
弱者をいたぶっては、強者にあらず。」
答えの出ない問答に「もう考えたくない!!」と、全てを放棄してしまい鬼になった、猗窩座(あかざ) 。
残酷無比なあの世界で、…
アクションシーンの完成度が高く、漫画では分からない戦闘描写があるのでとても満足度が高かった
一方で漫画と同じくアクション→回想→アクション→…という構成が比較的短いスパン、かつ回想多めで続くのでとて…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable