劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

しのぶさん( ;-; )ぜんいつ( ;-; )はくこゆ( ;-; )( ;-; )( ;-; )で号泣(ごうなき)周り結構静かでめちゃくちゃ声押し殺した……
宇髄さんのこと💖だーいすき💖なのでマナー…

>>続きを読む
どれだけ欲しいものを手に入れようと自分の心に穴が空いてることに気付けないといつまで経っても不足感に陥ってずっと満たされないままっていうメッセージを受け取った。
足るを知るってことですね。

【迫力が凄かった】
履修:漫画など

感想
全体的に漫画の再現度が高く、
ほどよく、補完されていて、
良かった。
義勇と善逸が好きなので、
見ごたえがあった。


👼良かった点
◯童麿の血鬼術
 u…

>>続きを読む

ジャンプ連載時になんとなく読んでた鬼滅の刃。当時は面白いとは思っていたがそこまでハマらず。
今年8月になってなんとなく気になったのでアニメの最初から視聴してみたら、戦闘描写がカッコよくて柱稽古編まで…

>>続きを読む

原作最後まで読んだのに全然覚えてないので新鮮に楽しんじゃった。
やっぱ映像美がすごいな。

しのぶさんの声よすぎだろ。早見沙織最高だな。
「なんでコイツ毒効かないのよ…!」がすごいよかった。

善逸…

>>続きを読む
絵が綺麗だった。
刀と技を精巧に描かれててすごくよかった。
※前作見てないと良くわからない。

前の日に過去作を一気見してから鑑賞。

鬼たちの過去や柱達の過去の回想が良かったです。

炭治郎・冨岡vs猗窩座、善逸vs獪岳、しのぶvs童磨が一変に描かれていてハラハラドキドキが止まらなかったです…

>>続きを読む

映像、音楽が壮大で、映画館で観ると迫力があるので良いなと思いましたが、内容詰め詰め感もあるなと思いました。
漫画を読んでいて話の展開を知った上で見ているので、映像だけに集中できました。
この上映時間…

>>続きを読む

圧巻の映像
戦闘シーンの作り込みも無限城の奥行きも何千時間かかったんだくらい、滑らかで細やかな動きの映像に終始見惚れていた
展開のテンポ文句なし
変にグダつくようなところもなく、無駄がないカットばか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事