劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

猗窩座の話はやっぱり心動かされる。可哀想。この作品は既に亡くなったキャラによく喋らせるな、と改めて感じた。
良すぎる。鬼滅はアニメ化が最強すぎる。善逸のじーちゃんとこで泣きかけた。って言ったら周りにそこ?!って言われたけど。三途の川のとこ泣けるでしょ???続きがたのしみ!

「満身創痍の女が服を着たまま男の肉体に取り込まれる」をこの作品だけで2回もやった。癖が尖っている。こういうので目覚めてしまうような小学生の味方になりたい。
入場特典はおばみつだったのに劇場内で紛失し…

>>続きを読む

最終決戦ということで面白いことは間違いないのですが、劇場作品としての構成と考えるとちょっとバランスが悪い作りだなというのが正直なところでした(以下固有の単語は伏せますがネタバレ含みます)。

そう思…

>>続きを読む

戦う→互角かと思いきや敵の方が圧倒的に強い→ピンチ→考える→回想→覚醒→反撃→敵のピンチ→敵の回想→主人公に負けるが、救われる?

戦いの最中で、過去の回想が挟まることで感情の起伏を作っている。
戦…

>>続きを読む

こんなに泣いた映画は初めて!!!
漫画で全て展開を知っているけれど、
映画での技の迫力や、漫画にはなかった細かな描写も多数あり目がスクリーンから離せませんでした。

とにかく最初も途中も最後も泣いた…

>>続きを読む

普段アニメは見ないけど、鬼滅は続きが気になりすぎて自然と映画館に行こうと思える。

レイトショーで鑑賞。面白すぎて迫力すごすぎて目バキバキで見てた👀柱かっこよすぎ✨
参の倒し方は、今までにない新しい…

>>続きを読む

映画館鑑賞9本目。
やはり、鬼滅は映画館!

映像、音が半端ない!
胡蝶と童磨、義勇と猗窩座、善逸と獪岳!

個人的には次のエピソードが好きなのですが、
義勇が圧倒的に強い! No.2でいいのでは?…

>>続きを読む

圧巻の映像
戦闘描写、建物の内部構造、瓦礫に至るまで全てが美しく映像により引き込まれる

胡蝶しのぶの死
獪岳の死
猗窩座の死

今回はこの3つの死に至るまでがストーリー書かれている感じ

とても面…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事