劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末

155分という長編の内容だったけどあっという間の時間でした!小雪さんの毒殺が悲しかったです。しのぶさん死んだのも辛い😭どの戦闘シーンも全部カッコよかったです。でも童磨の所は終わりまでやって欲しかった…

>>続きを読む

最高だったの一言に尽きる。

アニメ映画の完成度として期待以上で終始感動した。

鬼である猗窩座の回想シーンは特に感動した。涙なしでは観れなかった。

猗窩座のように鬼の中でも過去に大切な人を失い、…

>>続きを読む
無限城でのメインキャラ以外の戦いを描写してくれたのよかった。村田さん強いよね。

映画館で映画を観るなんて珍しい!私にしては!
いつもはアマプラで配信されるまで待つんだけど、なにせネタバレを避けれなそうで。急に行ったから特典貰えなくて萎え(感想関係ない笑)

1から全部書くとキリ…

>>続きを読む

すでに2回観たけど4dxで3回目の鑑賞。

普通の映画館で見るより4dxの方が、無限城の広さ、スピード感がめちゃくちゃ感じられた。そして無限城の作画がすごい。細かいところまで綺麗に描かれていて見入っ…

>>続きを読む

獪岳 vs 善逸の後に入る回想シーンは泣ける。久々に劇場で泣いた気がする。
ただ、この回想シーンや猗窩座の過去に迫る場面にじっくり尺を割くのは理解できるけど、その他の回想が少し長すぎて間延びしてしま…

>>続きを読む

めちゃくちゃ面白かった!!
ufotableの映像美レベルが一段階上がったと思う、マジで演出が綺麗すぎるね
特に、猗窩座VS義勇の最初ら辺のシーンで水しぶき(噴水みたいに下から飛び出た水)は漫画では…

>>続きを読む

映像が綺麗。
戦闘シーンも映像になるとよりリアルになり、よかった。

ただ回想シーンが長いから無限城にいること忘れそうになる。
アニメの中に別アニメ食い込ませたような感覚があったので、
アニメはアニ…

>>続きを読む

よかった。
これが映画館で見れる時代に自分でお金を払って見ることができてよかった。

グラシネの中でも大きめなベスティア搭載のシアターで見たが、こんなに画面が窮屈に感じた映画はこれが初めて。
アニメ…

>>続きを読む

いやぁ、本当に今回も圧倒的映像美👏🏻👏🏻
最初、垂直落下してる柱を見るだけで
「かっけぇ、、」って思ってしまった。

しのぶさん、、🥺
本当に、、柱って凄いんだなって思った、、(語彙力)
めちゃか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事