ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師の作品情報・感想・評価

『ボンヘッファー ヒトラーを暗殺しようとした牧師』に投稿された感想・評価

milex
3.8

ドイツ教会牧師が加担した、数あるヒトラー暗殺計画の1つであろう作戦と牧師の短すぎる生涯を描いたドラマ。
と言うかこの牧師が直接暗殺に関わったわけでは無いですが。その部分よりも興味深かったのはナチスと…

>>続きを読む
日々
4.0
思ってた通りだったけど思ってたのと違うかった。
信仰ってなんだろうね。
ある種の覚悟なのかな。
YAGI
3.0

感動しましたが、教会の人間として暗殺を考えた時点でもう牧師として失格な様な感じでしたが、今だから上映出来る実話なのかなとも思えた。最後は、逃げる事をやめて、神の身元へと転生したところは、そうなのかな…

>>続きを読む
信じていることを心のうちにもっているだけではなくて、信じているとおりに生きていくことが、どれほど難しいだろうか、と思った。戦争のあの空気感は、いつの時代にもどこの国でも起こりうることだと感じた。
ぬぷ
3.0

素晴らしい牧師さんの実話

ただ、時が前後するので分かりにくかった
ドイツ人なのに、ドイツ語を話すのはゲシュタポだけ
それも一部

しかし、暗殺をしようとしたか?
そこはなんとも微妙な印象

キリス…

>>続きを読む
3.4
描きたいことは分かるが、それが人を惹きつける映画になってない感じがする。
今と回想が個人的には結構ごちゃごちゃする。
なんだろう、なんかつまんなかったな…。
3.5

ナチス政権下で懸命に生きたドイツ人牧師、ディートリヒ・ボンヘッファー。
教会は聖域でありヒトラーを崇める場所ではないと強烈に批判し、内側からドイツの崩壊を阻止すべくスパイとなる。
歴史にもしもはない…

>>続きを読む
nomore
4.0

「悪の前の沈黙は悪である。神の前に罪である」
「教会は聖域であり、権力の場ではない」

こんな牧師がいたことを知らなかった!
ナチスドイツと闘い続けた実在の牧師ボンヘッファー!

第二次世界大戦下で…

>>続きを読む

とても偉大な方の、生き様を知ることができてとても良かった。

「悪の前の沈黙は悪であり
神の前に罪である」

この言葉について、
悪を決めつけ、偽善的に行動する時にこそ人は暴走するので、「悪」かどう…

>>続きを読む
2.0
素晴らしいドキュメンタリーになれたはずなのに、なんかストーリーごちゃごちゃして何が言いたいのかよく分からん作品になってて残念でした。

あなたにおすすめの記事