嬉々な生活を配信している動画配信サービス

『嬉々な生活』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

嬉々な生活
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

嬉々な生活の作品紹介

嬉々な生活のあらすじ

スマホで撮影された家族の何気ない⽇常の⾵景が映し出される。 5⼈の家族は幸せそうだ。 ⺟親が急死し、時を経て中学⽣の⻑⼥・嬉々が家事をしながら妹や弟と慌ただしく学校にいこうと出かける。 布団の中の⽗親に「いってきます」と声をかけるが反応がない。 親友の美優と待ち合わせをし、学校へ向かうと思いきや、嬉々は商店街でバイト求⼈の張り紙を探し回っている。 経済的に困窮していき焦る嬉々は、元担任教師の⾼妻のある⾏動を⽬撃し、他⾔しないことを条件にお⾦を貸してもらうよう交渉する。⾼妻の協⼒を得て⼀家の⽣活が変わっていく兆しが⾒える⼀⽅、⽗親の状態は悪化していく。

嬉々な生活の監督

谷口慈彦

原題
製作年
2024年
製作国
日本
上映時間
91分
ジャンル
ドラマ
配給会社
SPOTTED PRODUCTIONS

『嬉々な生活』に投稿された感想・評価

【大阪先行·舞台挨拶付上映】

ヤングケアラー状態ながらも、環境に負けずに真っ直ぐ生きようとする女子中学生・嬉々。
母親の死によって、差し迫る家庭生活の危機。
鬱状態で働けない父親、幼い弟妹との家族生活を頑張ります。

谷口慈彦監督が描きたかった逞しい女の子を西口千百合さんが好演しています。
早川千絵監督作品が「ルノワール」なら、こちらは「シャガール(斜ガール)」です。

ロケ地は近畿。
大阪の高槻富田団地や茨木で撮影されています。
身近な風景がそこにあります。

おみくじ、公衆電話、ベランダの鉢植えなど、思い出と繋がるアイテムの使い方も上手です。
それと、スマホ撮影が見事に取り込まれています。
特にラストシーンには谷口慈彦監督のセンスの良さが垣間見られます。
今後の活躍に期待。

<谷口慈彦、西口千百合、川本三吉、石橋優和、竹内大騎、中田彩葉(監督+家族勢揃い)舞台挨拶コメント>

いつも寝ている父親役の川本三吉さんは実はインフルエンザ罹患しての寝姿だった。
役者の先輩に良い演技だと褒められたが、正直に実情を話した。
事件性の高い役ばかり演じてきたが、この父親役で芸の幅が広がった。

母親役の石橋優和さんは、はっちゃけた舞台女優のイメージが強いが、何かの打ち上げで話した時の印象がこの母親役にピッタリだと監督には思えた、

娘役の西口千百合さんが最も印象に残っているのは、鉢植えで父親の頭部を殴ってしまうシーン。
人生でこのような行為をすることはなったので怖かった。
もちろん、痛くないよう素材で作られているのだが、川本さんの頭部への衝撃はかなりあったようだ。

家族としての距離を縮めるために、過去パートは事前にスマートフォンで撮ってもらった。
幼い子供達には脚本を与えず、とりあえず面白いことするからみたいな感覚で、現場に来てもらった。
KUBO
5.0
TAMA NEW WAVEコンペティション

嬉々な生活[91分/監督:谷口慈彦]

たいへん素晴らしい作品だった。

最初、「何このやる気のない先生は?」と思ったけど、この先生役の渡辺綾子さんの演技は素晴らしかった。

ちなみに、まともな学校なら、不登校の生徒の情報など、毎週の学年会議で情報共有をして、最近は家庭訪問は無くなってきましたが、電話で連絡を取るとか、保護者の方と面談するとか、担任任せにせずに学年として対応します。あんな、生徒も聞こえるような廊下で話すことではありません。

お母さんはなんで亡くなっちゃったのかな? 最初は不登校の嬉々の物語かと思ったけど、どちらかというと鬱になっちゃったお父さんの問題の方がメインなのですね。

「不登校」「貧困家庭」「パパ活」などなど、一見重たいテーマをいくつも抱えているけど、それを生き生きとした映画にしているのは、嬉々役の西口千百合さんをはじめ、子役みんなの自然な演技。ミユ役の毛利美緒さんも素晴らしかった。嬉々とミユのシーンはみんな素敵。

冒頭のお父さんが嬉々を起こすシーンと、終盤の嬉々がお父さんを起こすシーンが逆転した2人の立場を表すようについになってるのも上手い。

電気が切れた後の展開は最高過ぎて大笑いしたwww。

最初は「なんだろう?」と思ってた公衆電話の車椅子のおじいさんが、良い感じの伏線になっているのも良いですね。

唯一の友達は遠くに行っちゃうし、家はまだ生活保護が降りるかも(?)の段階だし、嬉々は高校に行けるのかな(?)、お父さんはちゃんと立ち直れるのかな(?)、とか実は不安はいっぱい。

それでもなんとかなりそうな力強さが伝わってくるラストが爽やかだ。
月
3.7
谷口慈彦監督・脚本(監督デビュー作)

嬉々:西口千百合
賢介:川本三吉
ほか

母親が亡くなり
父親が動けなくなったことから家族の面倒を見ることになった女子中学生の日常を描いた作品
(2025年公開 91分)


大阪が舞台の今作
これは応援も含めて鑑賞せねば…
てことで舞台挨拶付きの上映に行ってきました

一家を背負う主人公、嬉々のたくましさに元気をもらい、
隣に彼女のような子がいたら
彼女のような家族がいたら
私はどうするのだろう?

フィクションだけどフィクションじゃないと訴える今作のメッセージをしっかり考えたいと思った作品でした

物語は
大阪の団地に暮らす中学生の嬉々は妻を失ってから働けなくなった父と、弟妹の面倒を一身に担ってる

家賃は滞納、電気代も払えず電気が止められるという警告文書が届くまでに…
まさに崖っぷち

そんな中で嬉々は
元担任教師のある行動を目撃し、他言しないことを条件にお金を貸してもらえるよう交渉したり
危ないバイトをもちかけられたり…

一方、父親の状態はさらに悪化し、団地内でも嬉々の一家は…
と進みます

ありがちな「ヤングケアラー」が主題の作品とは少し違いました

中学生ながら
常に矢面で社会と対峙する嬉々

気がつけば
嬉々がどんな選択をするのか
ハラハラしながら鑑賞していました

「あなたらならどうしますか?」

と、常にいろんな立場から問われます

あなたが嬉々自身だったら?

嬉々一家の近所の住人だったら?

嬉々の友人だったら?
教師だったら?
父親だったら?




ちょいちょい
ん〜???
ちょっと…なにを表現してる?
む、む、む…
と悩む箇所があったり

ええ〜!
そこで終わるんか〜いっ!

な終わり方でもありましたが
観たことに後悔のない作品でした




「大人ってそんなに強いんですか?」

『嬉々な生活』に似ている作品

STRANGERS

上映日:

2024年11月02日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

  • impasse
3.6

あらすじ

婚約者の浮気を知る直子は、不思議な魅力をもつ同僚の山口紗季にみちびかれてマッチングアプリを始める。 さまざまな男と出会い金を受け取りながら、かりそめのデートを繰り返す直子は、日に日に派手に…

>>続きを読む

ゴロン・バタン・キュ ー

製作国:

上映時間:

54分
3.7

あらすじ

大阪淀川河川敷。ブルーテントを建てて暮らしているあたると元日雇い労働者の佐々木さん。過酷ではあるが二人笑って生きている。 ある日、自転車が壊れて困っている女性・とのこと出会う。そこにあたる…

>>続きを読む

監督

はこぶね

上映日:

2023年08月04日

製作国:

上映時間:

99分

配給:

  • 空架 soraca film
3.8

あらすじ

事故で視力を失った西村芳則(木村知貴)は、小さな港町で、ときに伯母(内田春菊)に面倒を見てもらいながら生活している。かつて同じ通りの家から一緒に通学していた同級生の大畑(高見こころ)は、東…

>>続きを読む