ファーストキス 1ST KISSを配信している動画配信サービス

『ファーストキス 1ST KISS』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ファーストキス 1ST KISS

ファーストキス 1ST KISSが配信されているサービス一覧

『ファーストキス 1ST KISS』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『ファーストキス 1ST KISS』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 11館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

ファーストキス 1ST KISSが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ファーストキス 1ST KISSの作品紹介

ファーストキス 1ST KISSのあらすじ

結婚して十五年目、事故で夫が死んだ。 夫とは長く倦怠期で、不仲なままだった。 残された妻は第二の人生を歩もうとしていた矢先、タイムトラベルする術を手に入れる。 戻った過去には、彼女と出会う直前の夫の姿があった。 出会った頃の若き日の夫を見て、彼女は思う。 わたしはやっぱりこの人のことが好きだった。 夫に再会した彼女はもう一度彼と恋に落ちる。 そして思う。十五年後、事故死してしまう彼を救わなくてはー。 「夫婦とは?」「家族とは?」「愛する人と歩む人生とは?」 人生で誰もが直面する、答えのない深くてシンプルな疑問。 この物語は、それらの意味を問いかける心揺さぶるラブストーリー。

ファーストキス 1ST KISSの監督

塚原あゆ子

原題
公式サイト
https://1stkiss-movie.toho.co.jp/
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
124分
ジャンル
恋愛
配給会社
東宝

『ファーストキス 1ST KISS』に投稿された感想・評価

(鑑賞のきっかけ)
吉岡里帆、森七菜の最近の作品の演技が好きで、filmarksの平均点が高いので劇場鑑賞した。

(感想)
松たか子×坂元裕二のタッグ、観て良かった。坂元裕二脚本作品にハズレなし!

結婚記念日に観たい映画の第一位。
観た後、じわじわと余韻に浸ってしまう。

💮良かったところ
・肩の力を抜いた終始優しい雰囲気の映画

・松たか子のどこか遊び気分の演技が普通にいい感じ。
年齢別のかわいさ、心情の変化の演じ分けがすごい!
松たか子の魅力を再認識できるスター映画としてもオススメ👍。
また、アジアの海外市場でも通用しそうな映画だと思った。

・シンプルなタイムトラベル・ストーリーが軽快なセリフと場面展開で積み重ねられ、心地良いテンポで展開されて、最後の♫穏やかなエンディング曲まで気持ち良く流れていく。
爽快な鑑賞後感。

・子供、家族で安心して観られること。

・安定の演技の吉岡里帆(教授の娘)と森七菜(後輩)。リリー・フランキー(教授)の安定感は言うまでもない。

・劇中音楽♫が過剰でなく、エンディング曲「next to you」まで心地良い。

・愛する人と生活すること、結婚とはどういうことなのか、日常的な営みの描写を通じて考えさせられる。

主役お二人の肩の力が抜けた演技が改めてすごい!

・私の周りは泣いてる女性が多かったなぁ。


⚠️ネタバレ⚠️備忘録(順不同)

↓↓

🈲❌🈲

↓↓

・ベビーカー🚼転落事故🚉
・離婚届
・柿ピー
・2024冬🎄から2009夏☀️へ🚙首都高速
・マンションの前で映画化の話 (YOU)

・オバマ🇺🇸の📰記事
・犬🐕嫌い🐕
・ロープ・ウェイ🚠
・古生物学 ハルキゲニア🦕

・とうもろこし🌽の茹で方🫕
・僕の靴下🧦履かないで

・カキ氷🍧

・付箋紙「2024.7.10 スズリカケル・・・」

・スマホ📱

・朝のトースト🍞の皿
・最期の手紙✉️
・自分のまま運命のままに生きた硯 駈(スズリ・カケル、松村北斗)の選択

・餃子🥟の配達(竹原ピストル(配達員))

以上
ぶみ
4.0
2000本目となる作品はこちら。

私はその日、15年前の夫に恋をした。

塚原あゆ子監督、松たか子、松村北斗主演によるドラマ。
事故で夫を亡くした主人公が、タイムトラベルの術を知り、過去の夫と出会ったことをキッカケに事故死から救おうとする姿を描く。
主人公となる硯カンナを松、夫で大学の研究員である駈を松村、カンナの同僚である世木杏里を森七菜、大学の古生物学教授の天馬市郎をリリー・フランキー、天馬の娘である里津を吉岡里帆が演じているほか、竹原ピストル、YOU、神野三鈴等が登場。
物語は、冒頭駈らしきサラリーマンが駅で列車事故に遭うという衝撃的なシーンでスタートするため、いきなり度肝を抜かれることに。
結果、駈は亡くなってしまっているのだが、ふとしたことからカンナが駈と出会う直前にタイムトラベルすることができるようになり、駈の死を止めようとするカンナの姿が中心となるのだが、その様子は、まさに奮闘そのもの。
その奮闘シーンが中心となるだけではなく、結婚して15年、不仲となって完全に冷め切った夫婦生活を送り、離婚寸前までいった二人の最近の様子がしっかりと描かれているため、死だけに限らず、その二人が過去を変えることによってどのように変化していったのかも、楽しみだったところ。
何より、若き頃の駈を演じた松村の40代となった現在での姿には若干の違和感があった反面、特殊メイクなのか、CGを駆使したのかわからないが、実年齢で47歳となる松が30歳手前のカンナを演じていたのは驚きであり、髪型といい、肌の質感といい、年代が程遠くない私としては、松自身の当時を思い出させてくれて懐かしさ満点。
また、登場シーンは少ないものの、餃子を届ける宅配便の宅配員を、先日観た岸善幸監督『サンセット・サンライズ』でも好演していた竹原ピストルが演じており、良い味を出していたのに加え、古書店の店主を鈴木慶一が演じていたのは見逃せないポイント。
更には、携帯電話でのメッセージを表示するシーンにおいて、最初は折り畳み式、次にはスライド式のガラケー、最後はスマホとしっかり機種の進化で時代の流れを伝えていたのは、些細なことながらしっかりとした作り込みを感じたところであり、好感度高し。
クルマ好きの視点からすると、カンナの愛車がジープのラングラーであり、それが似合っていたことはもとより、ナンバーが「2040」であったため、ずっとそこに何か意味があるのか考えていたのだが、これは勝手な解釈ながら、公開年である今年の2025に15を足した数字であることに気づいてからは、15年後である2040年にあなたは妻(もしくは夫)とどういう関係でいたいのか、そもそも生きているのかどうかを問いかけられているような気がして、一人考えてしまった次第。
以前観た塚原監督作品の『ラストマイル』が、面白かったものの映像に加え物語の解像度がクッキリし過ぎてテレビドラマクオリティから一歩も脱していなかったのに対し、本作品では、コメディ感を持たせたうえで、タイムトラベルものの良さを描きつつ、全てを台詞で説明することなく、映画らしい奥行きを持たせていたとともに、リリー・フランキーや森に吉岡と、人気キャストを揃えておきながら今ひとつ物語への絡みが少なかったのが勿体なく感じたものの、もはや空気のように当たり前に存在する妻のありがたさ、尊さ、そしてあの頃のトキメキを思い出させてくれる良作。

ごめんね、今からあなたと浮気してくる。
4.5
控えめに言ってかなり良かった‼️

松村北斗と松たか子の夫婦設定

観る前は年齢差に違和感感じてたが、見たらその意味が深くわかった

予告篇で背景はネタバレしてるものの、予備情報捨てて観るのをオススメします。予告編の先入観吹っ飛びました。

夫婦のあり方を問うストーリー

通常はやり直せないがあるきっかけでやり直せたら❓というストーリーで奇想天外感あったが

起承承転結、位の展開で転と結が短いが異常に濃いのが面白みのアクセントになっていた

リリーフランキー
吉岡里帆
森七菜
の無駄遣い

個人的なMVP
かき氷屋の後ろに並んでるふたり、ギャルっぽい子
「この人はおばさんのことが好きだから」泣くとこちゃうが、ここでひと泣き



でも当然泣いた

しかし、正月ドラマ「スロートレイン」でもおもったが、若い頃のカンナが、リアルに若い頃の松たか子過ぎる‼️これってCGなのか、メイクなのか、どっちなんだろう。
そこには「四月物語」の松たか子が絶対に居た。
凄い👏

で、餃子の後、当然また行ったんだよね‼️

『ファーストキス 1ST KISS』に似ている作品

九月の恋と出会うまで

上映日:

2019年03月01日

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

ちょっと不思議なマンションに引っ越してきた志織は、小説家志望の隣人平野と運命的に出会う。 そして、新しい部屋で突然聞こえてきた不思議な声――。 「こちらは一年後の未来です。あなたに危険…

>>続きを読む

君と100回目の恋

上映日:

2017年02月04日

製作国:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.4

あらすじ

7月31日、誕生日の夜。ライブの帰り道に、大学生の葵海は事故にあってしまう しかし、気が付くと葵海は教室にいた。日付は事故の1週間前―。 動揺する葵海に、お互いに好きな想いをなかなか伝えら…

>>続きを読む

時をかける少女

上映日:

2006年07月15日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • スタジオ地図
  • ユナイテッド・シネマ
4.0

あらすじ

高校2年生の紺野真琴は、理科実験室に落ちていたクルミをうっかり割ってしまったことがきっかけとなり、時間を飛び越えて過去に戻る力「タイムリープ」を手に入れる。 彼女はさっそく「タイムリープ」…

>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。

上映日:

2018年06月08日

製作国:

上映時間:

115分

ジャンル:

配給:

  • KADOKAWA
3.3

あらすじ

サラリーマンのじゅんが仕事を終えて帰宅すると、玄関で妻のちえが口から血を流して倒れていた!動転するじゅんだが、「ククク……」と笑うちえの傍らにはケチャップ。ちえは死んだふりをしていたのだ。…

>>続きを読む

orange

上映日:

2015年12月12日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.4

あらすじ

高校2年生の春、菜穂に届いた手紙。 それは10年後の自分からのものだった。書かれていたのは、転校生の翔(かける)を好きになること。翔が1年後には死んでしまっているということ。そしてその未…

>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ

上映日:

2022年02月11日

製作国:

上映時間:

115分

配給:

  • 東京テアトル
3.9

あらすじ

照明スタッフの照生と、タクシードライバーの葉。物語はふたりが別れてしまった後から始まり、時が巻き戻されていく。愛し合った日、喧嘩した日、冗談を言い合った日、出会った日・・・コロナ禍より前の…

>>続きを読む

関連記事

【オリジナルシナリオブックプレゼント】脚本:坂元裕二×監督:塚原あゆ子 初タッグが送る完全オリジナルラブストーリー『ファーストキス 1ST KISS』<プレミアムユーザー限定>

「期待を超える」「松たか子と松村北斗の魅力炸裂」映画『ファーストキス 1ST KISS』の評価は?Filmarksユーザーのスコア&感想を紹介!【ネタバレ無し】

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『ファーストキス 1ST KISS』