やっぱ稲垣吾郎好きですわー
最高の中年。こんな佇まいになりたい。
今泉作品との相性もバッチリ。
ところで、ポッドキャストとかネットのレビューを観てても義母である松金さんとの関係性に言及されている部…
レトロで静かな純喫茶の片隅
陽光の差す窓辺の一席でふと考え込む
あの時、確かに妻を愛したと…
今は寂しい左手の薬指に…
そっと光の指輪を作ってみる…💍˖⁺
冒頭のワンシーンから好みの予感…
雰囲気、スピード感、セリフなどどれも好みだった
キャストも敵役!
作家の女子高生は妙に大人っぽいところと普通の女子高生っぽいところがよい
内容としてはドロドロのはずなのに、焦点が各人の内面にしっかり…
ながら観
ながら観していい作品ではなかった
演技も演出も緻密なのでしっかり観ないとちゃんとした評価が出来ない
細かな表情変化や無言の演技演出が絶妙で素晴らしい作品でした
また見直したら改めてスコアを…
何回も寝落ちしちゃった🥺
今泉監督のリアルな会話とか
好きなんだけど、なんだろなーー
ちょっと心地よすぎたのか笑
吾郎ちゃんは意外と?
世界に合ってたしよかった🤭
一番何考えてるか
わかんない人だ…
浮気するやつ全員死ねー!と思うからこういう不純恋愛の映画が得意な今泉力哉作品は全体的に体に合わないなって改めておもった!最悪や!純愛こそ正義!ほまに可哀想や!と思ったら、主人公は浮気されても怒れない…
>>続きを読む今泉力哉監督作品
パフェってフランス語でパーフェクトって意味なんですって。最近の日本のパフェにはふさわしいけど、フランスにもパフェってあるのかな?VIRONで食べたのが私のフランスのパフェのイメージ…
他の人も言ってるけどほんとに小説を読んでるようだった
内容は重いけれど見ていてしんどくならない雰囲気で良かったしクスッと笑えるところもあって面白かった
心に留めておきたい台詞がたくさんあってまた見…
©2022「窓辺にて」製作委員会