窓辺にての作品情報・感想・評価・動画配信

窓辺にて2022年製作の映画)

上映日:2022年11月04日

製作国:

上映時間:143分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • 今泉監督のオリジナル脚本は圧倒的に面白く、緻密である
  • 役者の個性が役柄にピッタリはまっている
  • 会話劇の魅力に気付けた一作で、セリフが印象的
  • 静かだけど感情表現が巧い
  • 退屈しない淡々とした進行で、余韻が長い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『窓辺にて』に投稿された感想・評価

m
3.5

今泉力哉作品の中では今のところいちばんしっくりきた。冒頭の台詞にもあったけど総じて村上春樹っぽいなと。主人公の物事に心動かない感じとか謎に未成年から好かれる(恋愛という意味ではなく)感じとか不純な関…

>>続きを読む
パフェを目の前にしてあんなだるそうに食べるなんて…すごい。タクシーでの競馬と馬肉の会話がめちゃくちゃよかった。吾郎ちゃんにあてがきしたかのような脚本。役にピッタリはまってた。好きな作品
そば
4.1
あなたはどう?がとても印象的。初っ端の人間関係の会話も印象的。ゆきのさんの怒ってるとこも印象的。パフェが食べたくなるのも素敵。言葉の流れが本を読んでるみたいで素敵。
関係図を書きたい
直接でなくても分かるセリフ
長回しからのアップアップ
jj
-

詩人の孤絶というよりは希薄化した主体である。シャーマンではないから理解が得られない。彼方へ響かせられそうな声がよいのだが、響かない。充填される日は来るのだろうか。カワナベ(斉藤陽一郎)はあまり役に立…

>>続きを読む
ryoya
4.0
定点カメラで会話多め。本みたいでそれが最高。吾郎ちゃんの演技好きすぎるし、吾郎ちゃんが住んでる家理想すぎた。不倫ばっかで関係性ぐちゃくちゃ。この監督の作品大好きかもしれない。
ふゆ
4.3
雰囲気と会話のテンポが心地よい。光がきれい。パフェの語源の話、タクシー運転手の話、「人と人は信頼でしか繋がれない」という真っ直ぐな言葉がよかった。
4.0

「本当に好き」って何なんでしょ、「好き」にほんとも嘘もあるのかよ。
好きならほんとの本音なんて言うもんじゃない。
自分の「好き」と相手の「好き」はどこまでいっても一致はしないに決まってる。
今泉さん…

>>続きを読む
仄香
4.9

好きな人には 自分の気持ちを理解して欲しい そんでもって 本当に理解しているというのなら この痛みがわかるなら その証拠として 私が望んでいるようにやってほしいとか ほとんど無意識に 望むけど そん…

>>続きを読む

今泉監督作に吾郎ちゃんと玉城ティナ合うか?と思ってたらここまではまるとはさすが。そこがまず感嘆。しかも内容がこの2人を使って既存の今泉作のレベルアップさせてたのも感動。
とにかく吾郎ちゃん演じる主人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事