アット・ザ・ベンチを配信している動画配信サービス

『アット・ザ・ベンチ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

アット・ザ・ベンチ

アット・ザ・ベンチが配信されているサービス一覧

『アット・ザ・ベンチ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『アット・ザ・ベンチ』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 8館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

アット・ザ・ベンチが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

アット・ザ・ベンチの作品紹介

アット・ザ・ベンチのあらすじ

川沿いの芝⽣の中に⼀つの⼩さなベンチが佇んでいる。ある⽇の⼣⽅、そのベンチには久しぶりに再会する幼馴染の男⼥が座っている。彼らは⼩さなベンチで、どこかもどかしいけれど、愛おしくて優しい⾔葉を交わしていく。この場所には他にも様々な⼈々がやってくる。別れ話をするカップルとそこに割り込むおじさん、家出をしてホームレスになった姉とそんな姉を探しにやってきた妹、ベンチの撤去を計画する役所の職員たち。⼀つのベンチを舞台に、様々な⼈々のちょっとした⽇常を切り取るオムニバス⻑編作品。

アット・ザ・ベンチの監督

奥⼭由之

原題
公式サイト
https://www.spoon-inc.co.jp/at-the-bench
製作年
2024年
製作国
日本
上映時間
86分
ジャンル
オムニバス
配給会社
SPOON

『アット・ザ・ベンチ』に投稿された感想・評価

symax
4.0
"…そんな風にね、人の人生を除き見れる場所なんですよ…ここは…"

川沿いの芝生にポツンと置かれた一つのベンチ…そこに座る人々の5つの話…

いやぁ、噂になっていた本作…ようやく鑑賞できました…いやぁ、面白い…

ベンチに座った人々の人生のほんの一部を垣間見る事が出来るというか…

第一話と五話の仲野太賀と広瀬すずの会話なんか、ずーっと見ていたいと感じましたよ。

他のエピソードにも贅沢な俳優陣が出演していて、自分的には第二話の堂々巡りな会話のやり取りは、ウザいけど面白い…

奥山由之監督の弟さんは、"ぼくのお日さま"を作った奥山大史監督なんですね。

しかも二人の親父さんは、あの奥山和由…あの一時代を作った派手な親父さんと比べると作品自体は小規模なれど、親父さん以上の才能を感じさせる素晴らしい御子息である事は間違いなく、親父さんが作った作品を知る我々世代にとっては感慨深いものがあります。
ぶみ
4.0
One bench, five stories, countless feelings.

奥山由之監督による短編五作からなるオムニバス。
川沿いの芝生に佇むベンチにやってくる人々の姿を描く。
観たいと思っていたものの、私の住む愛知県では一館しか上映してなかったところ、ここに来て近くにあるミニシアターで上映してくれたため、満を持しての鑑賞。
広瀬すず、仲野太賀による第1話「残り者たち」及び第5話「さびしいは続く」、岸井ゆきの、岡山天音、荒川良々による第2話「まわらない」、今田美桜、森七菜による第3話「守る役割」、草彅剛、吉岡里帆、神木隆之介による第4話「ラストシーン」の全5本で構成されており、いずれも河川敷にポツンと置いてある古ぼけたベンチを舞台として展開。
ほのぼの系の1話と5話、男女あるあるの2話、姉を探しに来た妹を描いた3話、SFテイストの4話とバリエーションは多岐にわたっており、短編とは思えないキャストの競演もあって終始飽きることはない。
そんな中でも出色の出来であったのは岸井、岡山、荒川による「まわらない」で、カップルの微妙なズレを畳み掛けるような会話劇で描いており、会場の其処彼処から笑い声が聞こえてきた次第。
また、終始キレまくっているホームレス役という今までにはない一面を見せてくれた今田や、本作品の最初と最後を飾るに相応しい華と透明感を持った広瀬と、キャスティングの妙も見どころの一つ。
その「まわらない」が出色な出来であっただけに、同じようなコメディテイストを持たせた「ラストシーン」が若干滑り気味ではあったものの、単体作品として考えれば決して悪くなく、オムニバス作品としてのトータルバランスはしっかり取れた仕上がりとなっている。
流石にあの場所に保育園を建てることは法的に不可能だろうなと思いながらも、説明的な台詞は一切ないのだが、登場人物の関係性が観る側の頭の中で一致しているであろう脚本と、長回しによる会話劇に終始魅了されるとともに、屋外で食べるためにスーパーのお寿司を購入することが出来なくなった良作。

バイクに乗りたいの?
4.5
【座った思い出】

公園のベンチなんて何年も座っていない気がする。

昨年、陽気が良くなった春頃、ランチにお弁当でも買って公園で食べようかと思って会社の近所の公園を見たら、ベンチは既に満席で諦めたことを思い出した。

公園のベンチに一番よく腰掛けていたのは、高校時代付き合っていた彼女とだ。
お金があるわけじゃないので、喫茶店にたまに行くけど、天気が良ければしばしば公園のベンチでたわいのない話をずっとしていた。
たまには城址の公園の屋根があるベンチでも話をした。

僕の田舎には、まだあの公園はあるし、新しくなったみたいだけどベンチもまだある。

考えてみたら、ベンチは過酷だ。

軽い人もいれば重量級の人もいる。
雨風に晒され、寒暖差、かんかん照り、排気ガス、ホコリ、子供が跳ねたり。

そんな中、ベンチに座る人にもドラマがそれぞれあるのだ。

日本にはそのうち夏と冬だけ、つまり、四季ではなく二季になるなんて言う人がいる。
そしたら、過度に暑かったり寒かったりして、公園のベンチに座る人が少なくなるかもしれないと思うと少し悲しい。

この「at the bench」は、そんなベンチにまつわる人々のほんの一瞬を切り取って、その背景を考えるような作品になっている。

そこが楽しいし、切なくもある。

佳作だと思う。

好きな作品。

『アット・ザ・ベンチ』に似ている作品

蒲田前奏曲

上映日:

2020年09月25日

製作国:

上映時間:

117分

ジャンル:

3.3

あらすじ

第1番「蒲田哀歌」 監督・脚本:中川龍太郎 出演:古川琴音 須藤蓮 松林うらら オーディションと食堂でのアルバイトの往復で疲れ果てている売れない女優、マチ子。ある日、彼氏と…

>>続きを読む

そこにいようとおもう

上映日:

2022年09月19日

製作国:

上映時間:

15分
3.5

あらすじ

⼦供の頃からの幼馴染である学、健介、裕太の三⼈は、同級⽣・隆の葬式のため久しぶりに地元で再会する。教師として働く学は、どこか健介、裕太との会話に苛⽴ちを感じていた…。⻘年から⼤⼈へ変わって…

>>続きを読む

劇場

上映日:

2020年07月17日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

配給:

  • 吉本興業
3.7

あらすじ

夢を叶えることが、君を幸せにすることだと思ってた— 演劇を通して世界に立ち向かう永田と、彼を支えたいと願う沙希。夢を抱いてやってきた東京で、ふたりは出会った。 中学からの友人と…

>>続きを読む

一月の声に歓びを刻め

上映日:

2024年02月09日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

  • 東京テアトル
3.3

あらすじ

北海道・洞爺湖。お正月を迎え、一人暮らしのマキの家に家族が集まった。 マキが丁寧に作った御節料理を囲んだ一家団欒のひとときに、どこはかとなく喪失の気が漂う。 マキはかつて次女のれいこを亡く…

>>続きを読む

茶の味

上映日:

2004年07月17日

製作国:

上映時間:

143分

ジャンル:

3.6

あらすじ

心にもやもやとした悩みを抱えている春野家の面々。長男・ハジメは片思い、妹・幸子は時々巨大化した自分を見てしまう。母・美子は仕事復帰に悩み、父・ノブオは妻に取り残されたような気持ちを抱いてい…

>>続きを読む

なまず

上映日:

2022年07月29日

製作国:

上映時間:

88分
3.4

あらすじ

ある日、看護師のユニョン(イ・ジュヨン)は自分と恋人ソンウォン(ク・ギョファン)の恥ずかしい姿を隠し撮りされたレントゲン 写真が流出したと誤解。イ副院長(ムン・ソリ)は写真の主をユニョンと…

>>続きを読む

関連記事

レビューで決まる今年最高の一本!「Filmarks Awards 2024」外国映画ミニシアター部門優秀賞発表!

レビューで決まる今年最高の一本!「Filmarks Awards 2024」国内映画ミニシアター部門優秀賞発表!

【発表】初日満足度ランキング!1位は映画『アット・ザ・ベンチ』