劇場の作品情報・感想・評価・動画配信

劇場2020年製作の映画)

上映日:2020年07月17日

製作国:

上映時間:136分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 劇場で観たかった感動作
  • 松岡茉優さんの演技が上手で感情移入しやすい
  • 失いかけた大切なものや人生の後悔を描いたストーリー
  • 共依存の2人が共に堕ちていく感じがリアルで共感できる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『劇場』に投稿された感想・評価

EBi
5.0
幾つかの期待はずれの何本かにガックリ
した締めくくりに、前情報なしに観た
これは、、、不意打ちみたいに
気持ちの中に入ってきた。まいった。
重なる部分が多かった
考える作品だった
前を見れない見たいはずなのに
自分はどうなんだ
そう考えた
映像で一本の軸に縛られ他の視点を見にくい映画で本のように考えさせられる
心に苦しい映画だった
しょ
4.2

昨日yonigeの沙希という曲がこの映画を見て
作られたと知り、見直そうと思った。
映画のお供として酒屋にウイスキーを買いに行くと偶々7000円のウイスキーくじがあったので引いてみた。山崎が当たった…

>>続きを読む

駄目な自分がいて正反対に女神のような彼女がいて、ここまであからさまに表に態度に出したり行動には移さないけど、彼女に対しての気持ちは凄くよくわかってしまって。いつ嫌われるのかいつ捨てられるかいつ別れる…

>>続きを読む
Asxce_
4.2
このレビューはネタバレを含みます

さきちゃんは変わる方が嫌だよって言ってたけれど、普通に元々がよくなかったよなって思う。相手を思うなら相手のために変わるべきだったけど、それができないところが自分を見ているようで嫌だった。
ここが一番…

>>続きを読む
Luna
3.7
この主人公みたいに地に足つかない自意識過剰なクズでは無いけど、少し私達に重なる部分があって見てて辛かった
ri_46
4.8

最初、永くんが何を考えているのかわからなかった。

現実的に人生を考えるほど不安になり、焦りを感じる沙希ちゃんは悪くないのに最後の沙希ちゃんのごめんねに号泣。

どこからが理想だったのか、どこからが…

>>続きを読む
七竈
2.5
このレビューはネタバレを含みます

永田のモラハラとパワハラシーンが大半を占めていて、観るのが辛い映画だった。
もう少し二人が楽しく過ごしている日常シーン、永田がさきちゃんに優しくしているシーンが挟まっていて交互になっていたら見易かっ…

>>続きを読む
Wendy
-
ENFJにおすすめの映画らしい。

田舎出身の女の子はなぜこんなにも夢追い系貧乏男子に沼りやすいのだろうか。

大きな発見とか学びがあったわけじゃないけど、永くんや沙希の言葉や行動に自然と涙が出た。
時間の流れと一緒に、2人の関係や沙希の反応が少しずつ変わっていくのがリアルで、胸にじんわりきた。

永くんが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事