もっと評価されろ〜〜〜〜!!って感じ
咲ちゃんの底抜けの明るさが背景ありきで見ると地味に刺さって抜けない。苦しかった。もう幸せになって……まこと先輩もようやく進めたみたいで良かった。過去編見たからこ…
原作未読、アニメで全部観ました。
所謂成長していくのが主人公、と思いがちだが、そういう意味では、このアニメでの主人公はまこと以外、ストレートの方達なのでしょう。
まことは色んな意味で成長をしない…
映画が唐突に始まって心の準備できてなかったんだけど、とにかくさきちゃんがどんどん自分を苦しめていく感じがもう泣きです。
特に、漫画もそうなんだけどおばあちゃんに対して思ってもないことを口にしちゃって…
アニメ続編の映画
素晴らしい作品だった
咲が思う「ホンモノ」と向き合う話
ようやく咲の心が晴れたなという感覚。
お母さんに本心を聞いた時、「そんなの当たり前でしょ」という言葉が咲にしっかり刺さり…
咲の境遇に対してどの程度理解が及ぶかによってこの作品の評価は大きく異なる。
正直なところ、自分には咲があまりに「特別」に固執しすぎており、醜く見えた。
家庭環境はあまり良くないとはいえ、趣味や友人ま…
『先輩は男の娘』レビュー(⭐️2.7)
『先輩は男の娘』は、タイトル通り”男の娘”をテーマにしたラブコメ映画で、青春要素とジェンダー観を織り交ぜた作品。個人的には期待していた部分もあったけど、正直…
ハンカチ準備してなかったから泣くの我慢しながら観てた😭
いつも我慢して周りに合わせてた咲ちゃんが感情爆発してるの見ちゃうと私までつられて泣きそうになっちゃった。
自分で決めることとか、ちゃんと言わな…
※この作品はTVアニメの続きです。TVアニメからこの映画に流れることで、一つの作品として完結します。
まことくんだけのストーリーのような感じで終わってしまったTVアニメの放送。「なんでー!そこ、終…
『本物の特別』に翻弄される少女の話
タイトルから山あり谷ありな感じを予感してたがここまでとは…
初めは明らかにTVシリーズの続きって感じで話が見えてこず困惑してたけど、後半に進むにつれて何となく理解…
©pom・JOYNET/LINE Digital Frontier・「先輩はおとこのこ」製作委員会