INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 03 faithを配信している動画配信サービス

『INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 03 faith』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 03 faith

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 03 faithが配信されているサービス一覧

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 03 faithが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 03 faithの作品紹介

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 03 faithのあらすじ

島崎前市長(演:津田寛治)に医療機器入札を巡る贈収賄疑惑が浮上。 電子通貨<ラウンドコイン>での 1500 万円の送金が確認される。 米子は特捜部の三国と共に捜査を始めるが、送金者サカナシモリトが自宅で死亡していることが発覚。 古びた彼のアパートで米子は、“ジンコウチノウ”と名乗る AI と出会う。 サカナシモリトはどうして死亡したのか、どうやって 1500 万円を用意したのか、“ジンコウチノウ”は何を知っているのか。 AI は、頼れる相棒か、排除すべき敵か。 正義のために信じるべきものとは?

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 03 faithの監督

下向拓生

原題
公式サイト
https://www.interface2027.com/
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
86分
ジャンル
サスペンスクライム
配給会社
サンタバーバラ・ピクチャーズ

『INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 03 faith』に投稿された感想・評価

KUBO
3.8
今日は、私の仲良しの俳優さん「入江崇史」さん出演の『INTERFACE』三部作の第三弾『faith』を鑑賞。

近未来、AIによる犯行を裁く「知能機械犯罪公訴部」の活躍を描くSF作品の第三話。

1作目の『ペルソナ』では人間を完コピした「デジタルツイン」を、2作目の『名前のない詩』では「歌詞生成AI」と音楽映画との融合と、AIと言っても一作毎に色を変えてきた本シリーズ、

3作目となる本作『faith』では、AIの集合体としての知性「人口知能」との対峙など、どんどん内容がスケールアップしてゆく。

『サイコパス』の「シビュラシステム」とか、古くは『ケータイ捜査官7』の「並列分散リンク」とか、下向監督、好きだろうなぁ。その辺のところが好きな人には特にオススメ!

また本作には、あの津田寛治も出演(第一話にもちょこっと出てたけど)。下向監督とは同じ中学校の先輩後輩の間柄で、今までも映画祭などで浅からぬご縁があったそうだが、本作では事件のキーを握る市長役を演じている。

ここ1ヶ月半で三部作全部を制覇したけど、このシリーズ、本当に近未来SFとしてテーマがすごいリアルで、脚本も専門用語バリバリですごい緻密。こういうの大好きだから、おもしろかった〜。

だけど、本作ではけっこう推しの「阿倍野」(大山真絵子)が怒られてかわいそう! 最後、阿倍野はどうなっちゃったの? 元気で笑顔の阿倍野を最後に見たかったなぁ。

もっと言うと、最後は「天々音」(吉見茉莉奈)、「小坂部」(入江崇史)、「阿倍野」3人揃って「次の事件だ!」みたいな「知能機械犯罪公訴部」として「つづく」って感じで終わってほしかったなぁ。

舞台挨拶で津田寛治さんもおっしゃってたけど、このシリーズ、ドラマ化してもおもしろそう。アイディア的には逆にアニメ化したってすごいハマりそう。

下向監督、次回作も楽しみに待ってます。
映画「インターフェイス」3部作最終章。

島崎前市長に収賄の容疑がかけられた。事件を担当する事になった特捜部の三国(演:長屋和彰)は、旧知の仲である米子(演:吉見茉莉奈)に捜査協力を依頼する。

オープニングパートは良い感じ。

前半で専門用語を交えた解説文の様な台詞が観客の理解度を考慮せず一方的に進むから正直なにがなにやら……💦💦
阿倍野さん(演:大山真絵子)が唯一の橋渡し役だったのに途中降板させられちゃうし。
その段階でもういいや、と。

それと、「攻殻機動隊」等が好きな人ならオススメ……みたいに言われてたけど、そこは寧ろ逆。

水族館の水槽、人形使い、見えない端数。
「機動警察パトレイバー2」「攻殻機動隊」「攻殻機動隊S.A.C. 2nd GIG」から引用してるんじゃ?という要素があまりに散見され過ぎて勝手にガッカリしてしまいました。
主演の吉見茉莉奈さんは可愛く無いけどお肌はすべすべ。

人口知能の話し。
人工知能の誤字ではなく、群知能の事を今作では人口知能と呼んでました。

愛知県那古乃市の前市長島崎に贈収賄の容疑がかかる。
仮想通貨で1500万円の献金を受け取っていた。
愛知県特捜部の三国から協力要請を受けた知能機械犯罪公訴部の米子は、献金を送ったサカナシモリトと言う人物を調べるのだが、既に亡くなっていて…、って話し。

献金の上限は150万円でそれを超えるものは贈った側も罪になるので、まず仮想通貨取引の履歴から調べる事になり知能機械犯罪公訴部の出番となる。
実はサカナシモリトは仮想通貨取引の基本理論を完成させた天才エンジニアで、死ぬまで開発に取り組んでた人口知能が捜査に協力してくれたら一気に解決してくれるって設定。
重要な役を演じてる人はまだマシなんだけど、ちょい役の人たちが物凄く大根。
そのうちの1人なんて顔も喋り方も「うーえぃ」言う人にそっくり。
後何故かある女性の胸元や口元のアップのシーンが何度かあるんだけど、役柄的に美人でも色っぽくもない女性なのに、何の意味があるんだ?
更に公訴部の部屋の中での会話のシーンになると、ほぼ毎回手持カメラのゆらゆら映像になる意図も分からない。
そもそも"SF法廷エンターテイメント"を謳ってるのに、今回は裁判シーン無いし。
1作目の冒頭で島崎前市長と私設秘書のシーンが有ったのが今作に繋がるんだけど、そんなに引っ張るほど驚きの事実って訳でも無かったし、人口知能との対決がメインやから前市長や私設秘書とは直接対決シーンも無いし。
人工知能が起こす犯罪を裁判で裁けるのか?と言うアイデアは面白いんだけど、結局AI技術の方に比重が置かれて法廷劇では無くなってる残念な映画。




*********鑑賞記録*********
鑑賞日:2025年2月8日
鑑賞回:8:55〜10:35
劇場名:TOHOシテマズ二条
座席情報:SCREEN2 Z-10
上映方式:2D
レーティング:G
上映時間:86分
備考:割引
**********************

NEXT▶︎▶︎▶︎『FPU~若き勇者たち~』

『INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 03 faith』に似ている作品

センターライン

上映日:

2019年04月20日

製作国:

上映時間:

67分
3.7

あらすじ

自動運転が普及した安全な時代[平成39年]に、車同士の正面衝突による死亡事故が発生。交通部配属の新任検察官米子天々音(よなごあまね)は、自動運転を制御していた人工知能のMACO2を過失致死…

>>続きを読む

機動警察パトレイバー 劇場版

上映日:

1989年07月15日

製作国:

上映時間:

99分
4.0

あらすじ

1999年夏。自衛隊の試作レイバーが突如無人のまま暴走するという事件が発生する。しかし、それは相次ぐ事件のほんの幕開けに過ぎなかった。何者かが仕掛けたコンピューターウィルスによって、都内各…

>>続きを読む

攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone

上映日:

2014年09月06日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.5

あらすじ

戦後復興の兆しある2028年冬――。国外カルテルの利権を巡るデモ活動が激化する ニューポートシティで起きた警備の機動隊による無差別発砲事件。全てはファイア・スターターによる電脳感染が引き…

>>続きを読む

電気海月のインシデント

製作国:

上映時間:

97分
3.5

あらすじ

探偵のライチとプログラマーの冬吾は、他人のスマホをのぞける「ピンクのタブレット」の調査を依頼される。2人が真相に近づいたある日、“シロオニ”と名乗るハッカーから身元を特定され、急襲を受けて…

>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR

上映日:

2020年03月27日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

3.7

あらすじ

2120年、東京。シビュラシステムによって管理された社会で、刑事課一係を率いて事件を解決してきた二人の監視官、慎導灼と炯・ミハイル・イグナトフは、事件を捜査していく渦中で真実と正義を巡り決…

>>続きを読む

攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears

上映日:

2014年06月28日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.4

あらすじ

恋人と甘い一時を過ごす休暇中の草薙素子の元に、仲間となったバトーから爆弾テロの急報が届く。その現場を制圧すると主犯のカルディス人の胸にはテロリスト「スクラサス」のシンボルが刻まれていた。そ…

>>続きを読む