攻殻機動隊ARISE PYROPHORIC CULTの作品情報・感想・評価・動画配信

攻殻機動隊ARISE PYROPHORIC CULT2015年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:46分

ジャンル:

3.4

『攻殻機動隊ARISE PYROPHORIC CULT』に投稿された感想・評価

summer
2.5

ツダケンの声っていつ聞いてもツダケンだけど、ほんとにいい声だな……

「私は死んだ後も生き続ける」の台詞もパイロマニアがまるで十字架にかけられたように捕まっているのも、示唆的。

このキャストの声に…

>>続きを読む
はと
-

ARISEと新劇場版の補完。と言ってもこれ見てなくても特に大丈夫。恐らく当時の新劇場版に備えてファンサービスで作ったのではないだろうか。
あくまで補完用の作品なのでそんなに密度は無い。少佐と部長がオ…

>>続きを読む
calro
3.6

シリーズ5作目。追加されたエピソード。航空機の墜落と、突如現れたパイロマニアと呼ばれる謎の男に対峙し、ホヅミ大佐を囮として、加速していく疾走感と、一気に率いていく展開はもう攻殻機動隊。ゴーストの在り…

>>続きを読む
YY
-
新劇場版へと繋がる事件

敵役の声が津田健次郎でカッコいい
素子がborder:3,4と精神的に変化し、馴染みある冷徹さと完璧主義な部分が生まれたように感じる。
3.2

相変わらず、荒巻は少佐に厳しいなと思ったけど、少佐が荒巻に対し常に噛み付く態度だからかなと思って、そりゃしょうがないだろうと感じたww
本編で、バトーに対する少佐の対応が変わった気もしてて、バトーも…

>>続きを読む
奏良
-
パイロマニア
繋がりが追えてると面白い。ARISEも好きになってくる。でも映画ではないしシリーズでもないから物足りなさがあるまま終わった。次でまとまっていてくれ…
繋ぎだからか尻切れトンボ感が強い
それでも1~4よりはマシになってきたかも?(気のせいかも)
Hiro
2.3
な〜んだか尻切れトンボで終わったような展開だなあ。。

ファンの方には申し訳ないがariseはあまりお勧めは出来ないにゃあ😅
Yutaka
2.0

ずっとファイアースターターを引っ張っているけど、バックグラウンドもよく分からないただの凄腕ハッカーっていう情報があるだけで何も引き込まれない。繋ぎのエピソードだけど普通に話がつまらなさすぎるし、犯人…

>>続きを読む
3.8

攻殻機動隊ができる前のIRISシリーズ第一弾として視聴
46分なので.とっかかりやすい🤗

感想👇
1995年制作
9課が出来る前夜祭と言われているが...。

企業のネットが星を被い、電子や光が駆…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品