SAC2045シリーズ総集編の2作目
相変わらずの世界観に唸る…
現代から地続きの1984的社会はディストピアかユートピアか
この手の政治と陰謀、AIの進歩や移民問題は
まさに今目の前で起きてる…
まずはSAC2045の映画化として、前編(持続可能戦争)の方は完全なる映画・・・とまではいかないまでも、一本の長編としてほとんど違和感なく見ることができ、その編集の手腕に驚くほどだったけれど、2クー…
>>続きを読む皆んなの『少佐』こと田中敦子さんの追悼もあり鑑賞。Netflix版の総集編の後編。
プリンちゃんはとても好感が持てるキャラクターですが、矢張り少佐、バトーさん、トグサ君、イシカワのオールドキャラク…
攻殻機動隊 SAC_2045を新たなシーンとともに劇場版として再構成した作品。
CGに違和感と思う人もいるが、昔からアニメーターによって少佐の容姿が違い過ぎて気になった作品もあったからそれはそれで…
主演の田中敦子さんがお亡くなりになったニュースから間もなく予約していたこのBlu-rayが届いた。
原作に近い攻殻機動隊の新アニメの制作が発表され、今後も攻殻機動隊は続いていくが、敦子さんなくしてS…
ネット上に、安住の居場所をとは、『攻殻機動隊シリーズ』の、十八番。今作の、『N』も、同様。『N』とは、やはり、ネットの略なのだろう。この『N』の世界、『ダブルシンク』は、現実逃避の、理想郷と言える。…
>>続きを読むどこまで観ていたかわかんない、
見覚えのあるシーンも途中まではあったんだけど
ちょっと前のゲームみたいなグラフィックも、暗めのシーンが続くとそこまで気にならないかも
少佐可愛いしな
ラストは知っ…
©士郎正宗・Production I.G/講談社・攻殻機動隊2045製作委員会