果てしなきスカーレットを配信している動画配信サービス

『果てしなきスカーレット』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

果てしなきスカーレット

果てしなきスカーレットが配信されているサービス一覧

『果てしなきスカーレット』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『果てしなきスカーレット』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 389館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

果てしなきスカーレットが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

果てしなきスカーレットの作品紹介

果てしなきスカーレットのあらすじ

父の敵(かたき)への復讐に失敗した王女・スカーレットは、≪死者の国≫で目を覚ます。 ここは、人々が略奪と暴力に明け暮れ、力のない者や傷ついた者は<虚無>となり、 その存在が消えてしまうという狂気の世界。 敵(かたき)である、父を殺して王位を奪った叔父・クローディアスもまたこの世界に居ることを知り、 スカーレットは改めて復讐を強く胸に誓う。 そんな中彼女は、現代の日本からやってきた看護師・聖と出会う。 時を超えて出会った二人は、最初は衝突しながらも、≪死者の国≫を共に旅することに。 戦うことでしか生きられないスカーレットと、戦うことを望まない聖。 傷ついた自分の身体を治療し、敵・味方に関わらず優しく接する聖の温かい人柄に触れ、 凍り付いていたスカーレットの心は、徐々に溶かされていく――。 一方でクローディアスは、≪死者の国≫で誰もが夢見る“見果てぬ場所”を見つけ出し、 我がものにしようと民衆を扇動し、支配していた。 またスカーレットが復讐を果たすために自身を探していると聞きつけ、 彼女を<虚無>とするために容赦なく刺客を差し向ける。 スカーレットと聖もまた、次々と現れる刺客と闘いながら、 クローディアスを見つけ出すために、“見果てぬ場所”を目指してゆく…。 そして訪れる運命の刻(とき)。 果てしない旅路の先に、スカーレットがたどり着く、ある<決断>とは――

果てしなきスカーレットの監督

細田守

原題
公式サイト
https://scarlet-movie.jp/
製作年
2025年
製作国・地域
日本
上映時間
111分
ジャンル
ファンタジーアニメ
配給会社
東宝、ソニー・ピクチャーズ

『果てしなきスカーレット』に投稿された感想・評価

健一
4.0
聖。




3年周期で新作を発表してきた細田守監督。
今回は一年半 留年しての登場。😅
新海誠監督のマネをして夏休み時期の公開ではなくこの11月に劇場公開。
果たして 吉と出るか 凶とでるか!
果てしなき 天国か、地獄か!! 😁😱

と、そんなことより

鑑賞前にとても気になっていることがある。
今回の作品、プレスコで制作されてんですよねぇ〜

《プレスコとは?》
映像制作において音声を先に収録し その音声に合わせて後から映像を制作する手法のこと。
この逆の工程が日本でよく用いられる『アフレコ』の
こと

ちょっと 嫌な予感。😣


さて本作 ⚠️ネタバレあり⚠️


ほら見ろ! 予感的中🎯

もうね、『芦田愛菜ちゃん色』が強すぎるのよ!
あのスカーレット? 王女様?
もう本編観ている最中、芦田愛菜ちゃん主演の実写映画を観ている錯覚に陥る。
いっそのこと芦田愛菜ちゃん主演で「ジャンヌ・ダルク」みたいな映画が見たくなる!

のよ‼️

役所広司もそう!「バケモノの子」の熊鉄のほうが全然良かった。
でも宮野真守をはじめホントの声優さん達は上手い!
やっぱりプレスコに慣れてるんでしょうね!

ストーリー自体は決して嫌いじゃない!
復讐からは何も生まれない。
それを 果たしても 残るのは 『無』だけ。
その事を現代の日本人看護師の『聖』が教えに来てくれるという設定にラストは大号泣😭
意外にお見事な作品に仕上がっていて観る前に全く期待してなかった為、ビックリ‼️

細田守監督作としては初めて日本人ではない女の子が
主人公。
舞台は16世紀末のデンマーク🇩🇰。
3Dと2Dを両立させた作風。
何もかもが初挑戦!4年半もかかったワケだ。

過去の細田守監督作品のような『日本人特有の暖かさ』『家族愛』『淡い恋』などがほとんど感じられないので過去作のファン達は残念な思いをする人も多いのかも?

しかし・・・

ソニー・ピクチャーズと組んで世界進出を試みた(?)今回の作品は作風は変われど『細田イズム』は残っており、人間の永遠のテーマ『赦し』を正面から描く事に挑戦しており、プラス壮大な『死者の世界』スピード感溢れるアクション、「ゲド戦記」みたいな『竜』を登場させ 世界レベルの大作を誕生させたことに成功している。
クライマックスのスカーレットの『葛藤』『決断』には涙を誘われる。

「ハムレット」のストーリーを知っていればなお本作を楽しめるかも。

それにしても細田守監督は『渋谷という街』が好きなんだなぁ😅

エンディングに流れる芦田愛菜ちゃんが歌う
「果てしなき」がホントに素敵だった。

『赦し』の心があれば 
  この世から争いはなくなるのか
    過去の王女 と 現代の優しき青年が

未来の子供たちに『答えを探せ!』と


投げかける・・・


2025年 11月21日 公開初日 8:15〜
グランドシネマサンシャイン池袋screen 5
BESTIA Dolby Atmos
💺346席
客入り 20人弱 😳

3連休の前日、早朝上映、激寒な朝🥶
悪い条件ばかりの公開初日の初回でしたが、ここまでガラガラとは・・・
IMAX上映の初回はどうだったのかな?
3.5
ある王国で王を殺された姫が復讐のため叔父である新たな王を殺そうとしたが失敗し死者の世界に行ってしまう。
復讐の為に立ち上がったスカーレットは死者の世界で出会った、看護士の聖と一緒に復讐のを遂げる旅をする。


評判すごい悪くて観に行くか悩んだけど観ない後悔と見る後悔なら見る後悔が良いと思って行ってきました🥹
 

結果別に悪くはなかったです🤔ちょっと無駄に感じるシーンとかはあったけど、何よりも芦田愛菜ちゃんの声の迫力と絵が綺麗でした✨

死者の世界でも死んだら虚無の世界に行ってしまう🤔


エンディング誰が歌ってるんだろうと思ったらまさかの芦田愛菜ちゃん😳

才能にビックリしました🫢
3.0
見事な3DCG映画
感情が揺さぶられる
ストーリーではなかった…

死の世界がいきなり舞台
後半に
『あ~意識不明状態ね』って
解りますが…
別に伏線があった訳でもなく

ラストもあるある
結末で締めくくり

実は 誰が死んでないか!?
辺りは良かったけど(笑)

見事な3DCG映画でした
目で楽しめた作品

『果てしなきスカーレット』に似ている作品

星を追う子ども

上映日:

2011年05月07日

製作国・地域:

上映時間:

116分

ジャンル:

配給:

  • メディアファクトリー
  • コミックス・ウェーブ・フィルム
3.1

あらすじ

ある日、父の形見の鉱石ラジオから聴こえてきた不思議な唄。その唄を忘れられない少女アスナは、地下世界アガルタから来たという少年シュンに出会う。2人は心を通わせるも、少年は突然姿を消してしまう…

>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング/ローハンの戦い

上映日:

2024年12月27日

製作国・地域:

上映時間:

134分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.5

あらすじ

騎士の国ローハンは偉大なるヘルム王に護られていた。しかし突然の攻撃を受け、王国の平和が壊されていく。すべての運命は、一人の若き王女ヘラに託された!最大の敵はかつて共に育ったヘラの幼馴染ウル…

>>続きを読む

ハウルの動く城

上映日:

2004年11月20日

製作国・地域:

上映時間:

119分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.9

あらすじ

亡くなった父の帽子屋を切り盛りする少女ソフィーは、兵隊に絡まれているところを魔法使いのハウルによって助けられます。しかしその夜、そんなハウルを追う荒地の魔女によって、呪いをかけられてしまう…

>>続きを読む

関連記事

【発表】映画『旅と日々』11月公開の映画期待度ランキング1位獲得