果てしなきスカーレットの作品情報・感想・評価

果てしなきスカーレット2025年製作の映画)

上映日:2025年11月21日

製作国・地域:

上映時間:111分

あらすじ

『果てしなきスカーレット』に投稿された感想・評価

-
このレビューはネタバレを含みます
わからない、疑問点が多くて、うーんとなってしまった。すごく惜しいなと思う作品です。

映像は美しくて、魅入っていました。
後半スカーレットの気持ちがスッキリした顔が好きです。

うーん。名前を出したくはないけど奥寺佐渡子って偉大なんだなぁ。

どんどん評判を落としている細田守(スタジオ地図)ですが、本作は特にツッコミどころ満載で…
「流れに乗って酷評するのは良くない!」みた…

>>続きを読む
きん
4.2
人間の可能性を信じ、祈るような映画。見て良かった。期待したものと違うという人がいるのは分かるが、紛争の絶えないこの世界で、理想を叫んでくれたこの映画に私は低評価をつける気にはなれない。
YK
3.0

思ったよりも観られたのは、細田守の編集の上手さからか。ただし、大枠の図式としては理解できても、ひとつひとつの要素にはおじさん味を感じた。誰に向けて作ってるんだろう。コロナ禍での経験、終わらない戦争と…

>>続きを読む
4.0
このレビューはネタバレを含みます

評価があんまり良くないこと、友達が同じ監督の作品を見てモヤモヤして映画館を出たという話を聞いたこと、ハムレットを女性にした話であること、等の事前情報から見るのを考えていたんですが…ちょっと事情があっ…

>>続きを読む

自分でもなんでこんなに怒ってるのか分かるないけど、まず映画として絵的な起伏が少なく単調で見栄えがしない。愛菜ちゃんの叫び声(マナちゃんにあんなに叫ばすなよ)が場面転換の入りになってた気も。そしてカタ…

>>続きを読む

思考実験展に行く予定があったのもあり、気になっていたスカーレットをついに鑑賞^_^
評価を見たら低くてびっくり、!
平日の昼はガラガラすぎた。
評価が低いのは、退屈してしまうからかと思ったが、映画を…

>>続きを読む
tama
1.0
このレビューはネタバレを含みます

あの映画の興行収入に加担してしまったのは人生の汚点かもしれない。

許せないところ
・聖が聖人すぎて人間味無さすぎて舞台装置聖になっていた。舞台装置ドラゴンより許せん。
・「別の世界で生きていたら違…

>>続きを読む
ahiram
1.7

ベル.....いや、すずちゃ.....いや、スカーレットのビジュで見れる映画(ただし顔の作画は不安定気味).....。

ピンク髪で、あの特有の袖で、あの目元で、ってまんま前作のベルじゃないの??と…

>>続きを読む


おばばの鼻くそ最強説。


一番最初にテレビか何かで見て、観ようと決めた。
ただ、劇場予告でやばそうやなとw

想像以上に酷評っぽいなーと思いつつ観たけど、わたし的にはそんな悪くはなかったかな。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事