ハウルの動く城の作品情報・感想・評価・動画配信

ハウルの動く城2004年製作の映画)

Howl's Moving Castle

上映日:2004年11月20日

製作国・地域:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ハウルの魅力的な声とキムタクの演技が印象的だった
  • 宝物のような映画で、心に残るセリフがたくさんあった
  • ハウルとソフィの愛が最強で、自由に生きることこそ幸せだというメッセージが素晴らしい
  • キャラクターたちが潔良い性格で、カルシファーや荒地の魔女などもかわいらしい
  • 音楽や情景も美しく、幼い頃に見た時は分からなかったが、大人になってからの方が味わい深いと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハウルの動く城』に投稿された感想・評価

ゆ
4.2
この歳になってから見直すと新しい発見が本当にいっぱいあるな 名作っていつ見ても新鮮な驚きがあって本当に素晴らしいと思う
髪短くなった後のソフィー可愛いくて大好き
あとBGMが本当に素晴らしい 天才すぎ
もげ
-
俺の中の我修院達也全盛期に見たので、カルシファーしか覚えとらん。
5.0
このレビューはネタバレを含みます

自分の中では当たり前にNo.1ジブリ作品で記録するのを忘れていた💦

最初の印象は、ハウルは繊細で自分勝手だし、ソフィーは自己肯定感が低いと思っていたけど、2人がどんどんお互いのために成長して自分に…

>>続きを読む
cc_v.x
4.3

愛が魔法を超えるとき、人は本当の強さを知る。

魔女の呪いで老婆にされた少女ソフィーと、美しい魔法使いハウルの不思議な旅。

動く城の中で交錯する日常と非日常
すべてが幻想的で息をのむほど美しい。

>>続きを読む
レビューするのもおこがましいぐらい素敵な作品です。
ビバ!宮崎駿!
りこ
4.5
めちゃ好き!ハウルほんまにイケメンありがとうセリフよく真似してたなーうましかてー

劇場公開ぶりに鑑賞。案外要所要所のシーンを覚えていたので、初めて観た際に印象に残る部分が多かったのでしょう。作品に対する解釈的な部分は今の方が上手くできている気がする。
ということで、今の年齢になっ…

>>続きを読む
5.0

海外行く楽しみの一つはネトフリでジブリを見ること😌
ハウルは何十回とみたけど最初はカラフルで絵が綺麗だから、途中はハウルがかっこよくて、最近はソフィが強くて優しくてかわいくて観てる。
セリフ一緒に言…

>>続きを読む

戦争という途方もない障害を越えて、愛を(己を)得ようとするメロディアックムービー。

元はイギリス生まれの「魔法使いハウルと火の悪魔」から。

後半物語も大きく異なるので、クリエイター宮崎駿の作る世…

>>続きを読む

実は初めての視聴!面白かったです!!絵のタッチがすごいジブリだなぁと思いながら熱中して見ていました。キャラデザが非常によくハウルのかっこよさに痺れました!少し思ったのは1回の視聴では全てを知ることは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事