ハウルの動く城の作品情報・感想・評価

ハウルの動く城2004年製作の映画)

Howl's Moving Castle

上映日:2004年11月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ハウルの魅力的な声とキムタクの演技が印象的だった
  • 宝物のような映画で、心に残るセリフがたくさんあった
  • ハウルとソフィの愛が最強で、自由に生きることこそ幸せだというメッセージが素晴らしい
  • キャラクターたちが潔良い性格で、カルシファーや荒地の魔女などもかわいらしい
  • 音楽や情景も美しく、幼い頃に見た時は分からなかったが、大人になってからの方が味わい深いと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハウルの動く城』に投稿された感想・評価

tuna
5.0
小さい頃から何回も見てる大好きな映画

カルシュファーがたまごの殻食べてるシーン、コスパよすぎて愛しくなる
このレビューはネタバレを含みます
ソフィーの見た目が感情とリンクして頻繁に変わるのすごくいい

人生のメリーゴーランドが良すぎる
はい
4.8
このレビューはネタバレを含みます

子供の頃見た時は
内容がよく分からないままただハウルがかっこいい〜って思って見ていたけど
大人になってから見て大人のロマンだなぁ〜って感じるようになった!
ソフィーの落ち着かなきゃ落ち着かなきゃって…

>>続きを読む
これは映画館で見た記憶が鮮明に残ってる。何回見ても何十回見てもいい。大好き。1番好き。心がズーンとした時に見てもほっこりと解けていく。今回も助けられました
4.2
ジブリの中で一番好き。
でもハウルの声が木村拓哉さんだって気づいたのは何年も経ってからだった。
._.
5.0
だーーーーーいすきな作品❣️
一時期、ソフィがおばあちゃんになったり若返ったりするのはなんでなのか考えて生きてた!
m
-
視覚と聴覚でとても惚れ惚れさせられる作品、まだ理解できてないストーリーの繋がりや設定があるからどこかのタイミングでまた見たい
向井
3.6

ハウルゥウウウということで
何の気なしに鑑賞。
ソフィーに掛けられた呪いは
おばあちゃんになる呪いではなく
心の年齢になってしまう呪いなのでは
という友人のひとことが気になり
確信が持てずにその確認…

>>続きを読む
希望
-
今更すぎるけど海外旅行中にネトフリにあって初めて鑑賞。みんながハウル大好きな理由がわかった
このレビューはネタバレを含みます
ジブリあまり見たことなかったが面白かった。見た目年齢がコロコロ変わるのが謎だったが、解説を見て納得。またみたい。

あなたにおすすめの記事