素晴らしい世界は何処にを配信している動画配信サービス

『素晴らしい世界は何処に』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

素晴らしい世界は何処に

素晴らしい世界は何処にの作品紹介

素晴らしい世界は何処にのあらすじ

デビュー20周年ツアー『素晴らしい世界』を巡るアーティストの森山直太朗。 107本の公演をおよそ2年かけ各地を回る旅の途上、父親の死に直面する。 幼少期に体験した両親の離婚、家族への愛、閉ざされた想いを胸に国内最終となる両国国技館公演を迎える。 『素晴らしい世界』を探し求めて辿り着いた場所とは? ツアー記録として撮影された映像と自身による独白をもとに再構成したドキュメンタリー。 両国国技館のライブ映像を軸に展開する死と再生の物語がここに。

素晴らしい世界は何処にの監督

番場秀一

素晴らしい世界は何処にの出演者

森山直太朗

原題
公式サイト
https://subarashii-sekai-movie.asmik-ace.co.jp/
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
101分
ジャンル
ドキュメンタリー
配給会社
アスミック・エース

『素晴らしい世界は何処に』に投稿された感想・評価

no58
4.4
森山直太朗さんの曲を多くは知らなかったけど、圧倒的な声と歌唱力で引き込まれて観ていた。

ライブ映像が主だけど、演出が凝っていて観ている人たちも楽しいだろうなぁというのが伝わってきた。

間に挟まれるプライベートな話しも結構面白かった。

いつか生で聴いてみたいなぁと思わせる作品でした。
gena
3.7
過去鑑賞

桜シーズンに森山直太朗さんの歌が脳内無限ループしてしまい、これは誘われているんだなと、夜桜とセットで鑑賞。

テレビ等のトーク番組で知ってはいたものの、歌も脳内リフレインする曲くらいしか知らない。直太朗さんのイメージは、天性の声質に恵まれたサラブレッドで優等生にみえていた。シャウトもロックも、悲壮感も、魂の歌とも無縁だと思っていました。

ドキュメンタリーが切り取った直太朗さんは、ずっと魂の歌(世界)を探し続けている人だった。とても新鮮だった。

人はそれぞれに抱えている痛みや悲しみがある。表現者は思いを表出する術を見つけた人なんだな。アーティストだから生み出し創り出すのではなく、創り出そうとするからアーティストなんだと、改めて表現者としての森山直太朗さんを見直しました。

これからもシャウトし続けてほしいです。
kao
4.3
平日の昼間に映画館に行くなんて、エエのかホントに?という気がしたがイヤこれは失業中であればこそできること。特別料金2,500円とはいえ失業手当からあててやるぜ今日の命あるならば観に行くべし!ということで上映館の少ないこともあって勇気出して映画館へ。
直太朗さんの曲はもちろん知っていたけれどこんなに集中して聴いたこともなかったし、なぜこのドキュメンタリーを観に来たかといえば、自分のルーツである2人の人間の元に育ったのに いつしかその2つが別々の道をゆくことに巻き込まれた側の直太朗さんの気持ちが知りたかったからだ。私も子供らをあれこれに巻き込んでしまっている最中なので。
千秋楽のライブとしての見応えはもう圧倒されたし特別料金であっても申し訳ないくらいの熱量。素晴らしい世界を全身全霊で歌い切った後にもう一曲、いやはや、もう凄すぎた。
ステージでのLIVEメンバーの赤い衣装と、直太朗さんが最初に舞台に上がる時に翻していたFLAGの色が光によっては真紅にもボルドーにも褐色のようにも見え、人のからだに流れゆくものの、生きている証であるものの色彩のようで印象に残る。
何の涙かわからないものをドードーと流させてもらった…
明日からまた仕事探しガンバロウ

『素晴らしい世界は何処に』に似ている作品

うたのはじまり

上映日:

2020年02月22日

製作国:

上映時間:

86分
4.1

あらすじ

ある日、息子への子守歌が生まれた――。 “ろう”の写真家、齋藤陽道。20歳で補聴器を捨てカメラを持ち、「聞く」ことよりも「見る」ことを選んだ。彼にとっての写真は、自分の疑問と向き合う為の表…

>>続きを読む

アメイジング・グレイス アレサ・フランクリン

上映日:

2021年05月28日

製作国:

上映時間:

90分
4.0

あらすじ

2018年8月16日、惜しくもこの世をさってしまった「ソウルの女王」アレサ・フランクリン(1942-2018)。1972年1月13日、14日、ロサンゼルスのニュー・テンプル・ミッショナリー…

>>続きを読む

ライブテープ

製作国:

上映時間:

74分
3.7

あらすじ

2009年元旦、吉祥寺の武蔵野八幡宮。混み合う初詣客の中で、ミュージシャン・前野健太がおもむろにギターを掻き鳴らし歌い始める。彼はそのまま歌いながら吉祥寺の街を練り歩き、やがてバンドメンバ…

>>続きを読む

Tribe Called Discord:Documentary of GEZAN

上映日:

2019年06月21日

製作国:

上映時間:

88分

配給:

  • 日活
4.0

あらすじ

現在の日本のアンダーグラウンドシーンを牽引する若手バンド「GEZAN」を追ったドキュメンタリー。2009年の結成以来、ボーカルのマヒトゥ・ザ・ピーポーによる歌詞の世界観や発言で支持を集め、…

>>続きを読む

名付けようのない踊り

上映日:

2022年01月28日

製作国:

上映時間:

114分
3.9

あらすじ

1978年にパリデビューを果たし、世界中のアーティストと数々のコラボレーションを実現し、そのダンス歴は現在までに3000回を超える田中泯。映画『たそがれ清兵衛』(02)から始まった映像作品…

>>続きを読む

ダンシング・ベートーヴェン

上映日:

2017年12月23日

製作国:

上映時間:

83分
3.5

あらすじ

スイス、ローザンヌ。『第九交響曲』出演のために過酷な練習に取り組むモーリス・ベジャール・バレエ団のダンサーたち。第二幕のメインをジル・ロマンから任せられた才能豊かなソリスト、カテリーナは踊…

>>続きを読む