forget-me-notを配信している動画配信サービス

『forget-me-not』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

forget-me-not
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

forget-me-notの作品紹介

forget-me-notのあらすじ

東京の夜の街⾓でガールズバーの呼び込みをするミカ、ハル、エリは常連の痛客・君島がインターネットカフェで遺体で⾒つかったことを知る。彼のズボンのポケットには「死んだら呼んでほしい⼈」のメモが残されてあり、そこに3⼈の名前が記載されてあった。 翌⽇、無縁仏となった君島のために3⼈は葬儀場へと向かった。

forget-me-notの監督

外山文治

原題
公式サイト
https://tokyo-forecast.studio.site/
製作年
2025年
製作国
日本
上映時間
15分
ジャンル
ドラマショートフィルム・短編
配給会社
FLICKK

『forget-me-not』に投稿された感想・評価

KUBO
4.0
『forget-me-not』

横浜国際映画祭でのワールドプレミア上映にて鑑賞。

外山監督は『茶飲友達』でガツンとやられて大ファンになった監督さん。本作は『東京予報』というタイトルでまとめられた短編集の中の一本。

自殺したガールズバーの常連客の葬式に、ガールズバーの女の子たちが行くって発想自体がおかしくて「これはコメディなのかしら?」と思わせはする。

通ったお店の女の子しか参列しない無縁仏。悲しいのに、遺書の中身に笑う。

タイトルの”forget-me-not” は「勿忘草」。

現代社会における人間関係の希薄さを突きつけられる、けっこう鋭い一本。

このラストシーン、怖くない?
3.9
今朝起きて、何か暗示にかかったかのように、土曜には行くこともない小さなミニシアターの上映スケジュール表を確認した。

信じられない🥺バッチリなタイミングで大好きな外山文治監督の舞台挨拶付きでの短編作品集上映を知った。(好きならチェックしとけよと言われそうだが😁)

このミニシアターは、故若松孝二監督が「若い映画製作者たちが作品を上映する場に提供したい」との目的で自前で開館した51席のいかにも老舗の劇場です。
常に当日券しかなくそれも現金のみ。稀少価値あります。
また前書きが長くてスミマセン、ついつい...


短編3本で約1時間。その後に監督とこの作品に出演した内海誠子、イトウハルヒの3人で登壇(と言ってもステージに立つ奥行きもないというか、スクリーンを背にベンチのようにそこに座って、4列目のシートだったのでほんの数メートルの距離で話が聞けました。監督は8年ぶりの名古屋シネマスコーレ(当時も短編作品集で初登壇の思い出があるそうです)だが、変わらぬ雰囲気で嬉しいと、笑顔が素敵でとても気さくで柔らかな印象の方です。写真もいっぱい撮りました💕)
それゆえ、優先的にこの作品からレビューします。


◉ストーリー
東京の夜の街角でガールズバーの呼び込みをするミカ(内海誠⼦)、エリ(イトウハルヒ)、ハル(宇野愛海)の3人。それぞれ年齢も性格も様々、実は本名も知らない仲だった。ある日、常連で特にミカ推しの男性がネットカフェで亡くなったことを知る。男のポケットには3人のことがメモ書きのように書かれていた。翌日、無縁仏になった男の火葬場へ一緒に向かう...


୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧ ⑅ ୨୧


都会だと特に孤独感を強く感じるかな?
まだ若い3人、人の死を目の前にし、不謹慎にも笑顔になったりもするけど、心の中はしっかりと弔いの気持ちが深くあり、人と人との繋がりの大切さを感じていた。


監督作品鑑賞6本目、これもまた良作。しっかり沁み入りました✨
3.8
 東京の夜の街角でガールズバーの呼び込みをするミカ(内海誠子)、ハル(宇野愛海)、エリ(イトウハルヒ)は常連の痛客・君島がインターネットカフェで遺体で見つかったことを知る。彼のズボンのポケットには、死んだら呼んでほしい人のメモが残されていて、そこに3人の名前が記載されてあった。翌日、無縁仏となった君島のために3人は葬儀場へと向かう。無縁仏となりそうな痛客・君島の姿はここには出て来ないが、彼が残したメモの走り書きがミカ、ハル、エリを現しており何とも言えない気持ちにさせられた。特にあいみょんのくだりは元々キャスティングされていて、宛て書きされたものなのだろうが笑った。『はるうらら』では10代の思春期の気持ちが絶妙に描かれていたが、『forget-me-not』では職場(ガールズバー)でしか会ったことのない仕事仲間が外で出会うことで互いの現状を確かめ合う。正に20代の希望と葛藤と誰かの死。そこから漂う緩やかな生への希求が外山文治らしい筆致で見事に描かれている。

『forget-me-not』に似ている作品

の方へ、流れる

上映日:

2022年11月26日

製作国:

上映時間:

62分

ジャンル:

3.5

あらすじ

会社を辞め、姉の雑貨店で店番をする主人公・里美。そこに現れた、恋人を待つ男・智徳。店を出て東京の街を歩きながら語り合うふたり。「お互いのことを知らないから言えることもある」―――やがて彼ら…

>>続きを読む

真夜中モラトリアム

製作国:

上映時間:

23分

ジャンル:

3.0

あらすじ

高校の仲良しグループだった南波、権田、時光、⻄河、丘田の5人は リーダー的存在だった松元麻衣子の葬式帰りにささやかなお別れ会 をする。 久しぶりの再会に話も弾むが、卒業の際、仲間で埋めたタ…

>>続きを読む

煙とウララ

上映日:

2022年09月22日

製作国:

上映時間:

10分
3.1

あらすじ

自分の出身校が廃校になり、そこで行われた街コンに参加したアオイ。気疲れした街コンを抜けて、学校の屋上で思いふけっていると…。

チチを撮りに

上映日:

2013年02月16日

製作国:

上映時間:

74分

ジャンル:

3.5

あらすじ

父親が家を出ていって以来。母親の佐和と3人暮らしの葉月と呼春。ある日、葉月と呼春は佐和から死期の迫った父に会いに行き、顔写真を撮ってきてほしいと頼まれる。ふたりは父のいる田舎に向かうが、父…

>>続きを読む

あいたくて あいたくて あいたくて

上映日:

2022年08月13日

製作国:

上映時間:

78分
3.6

あらすじ

亡き夫のあとを継いでタイ料理店を一人切り盛りしている淳子。ある日、通信販売で購入したテーブルについていたおまけ の人形の首が取れていたことを、ほんの少しの気遣いのつもりで家具店にメールで伝…

>>続きを読む