2025年7月5日 午前4時18分の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『2025年7月5日 午前4時18分』に投稿された感想・評価

全く面白くなかったです。

全シーンにツッコミどころがある映画も珍しいと思います。そもそも、ストーリーとして成り立ってませんでした。映像も無駄に引き延ばしたような演出、不自然なカメラワーク、誰が誰を…

>>続きを読む
2.0

今年ベスト主題歌(暫定)。一昔前のアニソンっぽさを感じる自分好みな曲だった。
本編はと言うと、おもんない。てか、よく分かんないです。何を見せられたのか?思ってたんと違う…
個人的に高速ドアノブガチャ…

>>続きを読む

都市伝説大好き!
嘘だー、とか言いながら、ちょっとあるかも!?ってとこ突いてくるのがいい。

そして今タイムリーな話題といえば、この題名の日時のこと。

どうやらその日に大地震が起きる、なーんて事は…

>>続きを読む
ハル
1.0

全く意味がわからない。

ストーリー性はほぼ皆無で、恐怖演出はうるさいだけでセンスのないジャンプスケア一辺倒。演技も酷すぎて見れたものじゃない。

これは一体何がしたかったんだ…

つまらないとは聞…

>>続きを読む

何を見せられてるんだろうって話
題名の日時に大災害が起きるって予言が題材の映画だと思うんだけど、最初から最後まで全く意味がわからなかった
この映画を理解できる人いるのかなぁ?
そして7月5日午前4時…

>>続きを読む

主人公の上司役の人、どっかで観た事あると思ったら、『リライト』の時は太ってた人だ。

何かが起きる話し。
全然知らなかったですが元になったのは都市伝説?インターネットミーム?みたいなもの。
2025…

>>続きを読む

7月5日、世界が変わる()

最近、決まって深夜というか早朝の4時18分に、ハチャメチャなドアガチャをされるという被害に悩まされるハルカさん。仕事も今ひとつ身が入らず、同僚らにも心配されている様…

>>続きを読む

【だから何なん?】

数年に一度、いや数十年に一度レベルの大爆死レベル😱
この作品を撮った監督さんは今まで一度でも映画やドラマというものをご覧になったことがあるのだろうか🤔

僕のポリシーとして「ど…

>>続きを読む
marimo
1.4

混じり気のない正真正銘の駄作です

考察が足りない?
いや、細切れで大きい音とジャンプスケアだけでストーリーなんてありません

「2025年7月5日4時18分」に大災害が起きるという都市伝説から着想…

>>続きを読む
2.8

 これは駄目だ。映画がそもそも予言だか予測だかわからない不安要素に便乗し、このようなホラー映画を作ることを私は良しとしない。これは趣味の悪いいわば「不安商法」ではないか。1999年に刊行されたたつき…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事