ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版を配信している動画配信サービス

『ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版

ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版が配信されているサービス一覧

ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版の作品紹介

ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版のあらすじ

ヘドロで汚された駿河湾の河口で巨大なオタマジャクシに似た生物が⾒つかり、さらには怪物によるタンカー事故が相次いで発生。海洋学者の矢野は、怪物がヘドロと宇宙鉱物から生まれた生命体であると推察する。謎の怪物ヘドラは主食であるヘドロを求めて工業地帯を襲撃し、次第に巨大な怪獣へと変貌していく。硫酸ミストをまき散らし深刻な公害被害により人々が次々と倒れていく中、富士山麓にてゴジラとの決戦が近づく。

ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版の監督

坂野義光

原題
製作年
1971年
製作国
日本
上映時間
85分
ジャンル
アクションパニック

『ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

遂に遂にヘドラ😆
こどもの頃に街の映画館で観て以来の劇場鑑賞!
当時は今で言う応援上映のように、こどもは自分も含め皆んな声援を送ってたもんな😊

ヘドラはやっぱりキモカワやなあwww
家には5体くらいのソフビいてます。
カラーバージョンが色々あってお迎えしたくなっちゃうんです(笑)

この作品ではミニチュア破壊シーンが少ないの寂しいです。

その分人の死ぬシーンが多いのですが、ガイコツになったりならなかったりでええかげんです(笑)

出演者も地味だし予算少なかったんでしょうね?
やっぱり彼は愛されてる

まさか劇場で観れるとは
なんだか上映中、幼い頃のことを思い出してしまった
コレ、リアルタイムで観たのでね

開催中の大阪万博
その前の万博、55年前?
その頃の作品

新幹線とか東名高速で右手に綺麗な富士山を見ながら大阪へ向かう

その麓にある田子の浦港
当時まさしくこんな感じだった
ヘドロの中で魚がプカプカ浮いてたけど、実際はここに猛烈な強烈な腐った臭いが加わってたんだよ

もう絶望的
水銀、コバルト、カドミウム〜🎵

ヘドラはとても強かった
ゴジラはとても賢かった

そして今、当時を思い起こせば信じられない綺麗な穏やかな海が戻っている
もちろん津波もあったがそこは乗り越えて

ゴジラの後ろ姿に泣けてきた
ありがとう!

客席は満員だった
サイケでホラーな演出が最高。
まさしく害悪でしかないヘドラの脅威に身震いしました。
これほど魅力的な怪獣が他にいるでしょうか。
ゴジラが出なくても成立すると思いました。

とにかく大画面・高画質で鑑賞出来て幸せでした。

『ゴジラ対ヘドラ 4K デジタルリマスター版』に似ている作品

ガメラ 大怪獣空中決戦

上映日:

1995年03月11日

製作国:

上映時間:

95分

配給:

  • KADOKAWA
3.7

あらすじ

太平洋上で巨大漂流環礁が発見された頃、九州の姫神島で謎の人間消失事件が発生。調査に訪れた鳥類学者・長峰真弓は、そこで巨大怪鳥を目撃する。一方、巨大環礁に上陸した海上保安庁の米森と保険会社の…

>>続きを読む

実相寺昭雄監督作品 ウルトラマン

製作国:

上映時間:

102分

ジャンル:

3.6

あらすじ

TVシリーズ「ウルトラマン」から、実相寺昭雄監督によるエピソードを中心にセレクトし構成された2本目の劇場公開作品。エキセントリックな演出や、ユーモアとヒューマニズムにあふれた実相寺監督の世…

>>続きを読む

大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス

製作国:

上映時間:

86分

配給:

  • KADOKAWA
3.4

あらすじ

富士火山帯が異常な活動を始めた。それによって怪獣・ギャオスが目を覚まし、人々に襲いかかってきた。ギャオスは名古屋城を破壊し、一帯が火の海と化す。その火に引き寄せられてガメラが出現。ガメラが…

>>続きを読む