ゴジラ-1.0/Cの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴジラ-1.0/C』に投稿された感想・評価

モノクロにする意義、
ありますねぇ〜

だって、初代ゴジラを観た
日本の方々の目にはモノクロゴジラが
しっかりと焼き付いているんだから

それに、見てみると
カラー版とは違う味わいが感じられました

>>続きを読む
4.4

モノクロはカラーで見るのとまた違う怖さを感じた、当たり前。
ゴジラに敵いっこないって絶望感とか、ハリウッドに行ったゴジラと違くて良い。これが良い。最後とか何度見てもゾワゾワするよー。
私のゴジラのシ…

>>続きを読む
これは映画館で観れて幸せでした!ゴジラの攻撃シーンがとにかくすごいし、その時代に合った戦い方で人間側の表現も秀逸だった。
やはり現代の映像をモノクロにしてもレトロは感じないね。恐怖感を増幅させる機能としてのモノクロや。
NTK
-
このレビューはネタバレを含みます

カラーの通常版が先らしいがそれを知らずにモノクロ版を観ていたらしい、バキッと決まったリッチなモノクロームがかなり好きでした。

公開当時話題になっていたのを把握していたが今回やっと観た、良かったね〜…

>>続きを読む
4.0

「ゴジラ-1.0」のモノクロ版。カラー版は劇場で見てますがこちらは初鑑賞。コマ数とかクッキリ具合とかありまして、モノクロ化してもイマドキの映画っぽさは抜け切らないのですが、割と雰囲気が出ててアリだな…

>>続きを読む
3.1
カラー版よりはこっちのほうがいいかもしんない。
でもモノクロなら「シン・ゴジラ:オルソ」の方が好き。
映画
とてもいい!!! 白黒なのに、なぜか格段に迫力が伝わり凄い作品になっていた。他のいろんな作品も白黒にしてみたら面白くなったりするんだろうか
まめ
3.0
このレビューはネタバレを含みます

普通○。

人生初ゴジラでカラー版に引き続き視聴。

話は結構普通だった。
反戦要素をゴジラの膜で包んだ感じ。

比較的低予算であれだけのCG作れて凄いって意味でのアカデミー賞?
ゴジラ初登場シーン…

>>続きを読む
Junna
4.0



カラー版のなんっっっっばいも怖い…!
ゴジラの迫力、海底シーンの緊迫感、静寂の感じ方、すべてが違う!すごい…!

マイナスカラーになったからといって、映像に古さとかは感じず、むしろ細部の綺麗さが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事