ギャオ〜って鳴くからギャオス。
子どもが命名したのを即座に使うマスコミの短絡さは一周回って悪くない。
でもなんでもかんでも子どもの発案で動く大人たちの頼りなさったら。
3作目にして子ども人気を得て正…
BS12
エンディングテーマが、子供合唱団による合唱というのが新鮮な作品でした。
そして、ストーリーとしては、怪獣シリーズにお決まりの、怪獣を信じる純朴な少年を信じる純粋な大人たちという構図がとて…
対ギャオスの作戦会議が変にギスギスしたり喧嘩することもなく、テンポ良く進む所が見ていて気持ち良い。昔の特撮映画らしい荒唐無稽な作戦だが、その意外性が面白い。
自分たちの土地を守るための高速道路建設…
子供の頃観たはずだが、ひとかけらも覚えていなかった。微笑ましい子供向け映画と思えれば良し、高速道路建設を巡る立ち退き利権が出てくるあたり子供向けでもないと思ったら退屈なドラマ。ガメラシリーズで最も記…
>>続きを読む火山活動で復活したギャオスと人類の味方の怪獣ガメラの戦いを描いた怪獣映画
圧倒的な力を持つギャオスに立ち向かい勝利をもぎ取るガメラもカッコよかったけれど、この作品で面白いなと思ったのが工事業者が活…
2025.11.16 BS放送にて
4Kレストア記念放送
キャストを見ていたら蛍雪太郎なる人物が!
まさか雪次郎さんの父?
調べてみます
本編の間抜けな感じは驚かなかったんだけど人間模様があまり…