環境破壊しすぎて地球がヤバい件
度重なる環境破壊によりモスラとバトラが復活する。
地球人にお灸を据えるためにバトラは東京をめちゃにしに来るがそこに我らがゴジラも参戦してまたしても東京が火の海に………
バトラ「ちょっと肩貸して」ゴジラ「好きなだけ泣きな(イケボ)」みたいになってるジャケが微笑ましいですね!
序盤ちょっと別所にインディー入れてるだろ笑!今回の見所は1500℃のマントルの中を進んでピ…
モスラがどうしようもなくかわいいく思えてきた。歩いてるだけで災害級、人の心分かる、蛹になる時きれい、ふわふわ。モスラが主人公すぎてモスラシリーズの一つに入ってもおかしくない。バトラかっこいいけど突然…
>>続きを読む《モスラらしい作品。思い入れ大》
【LIKE】
・コアファンからは不評、ライトファンからは好評。な印象。たぶん自分が映画館デビューした作品。小1だった自分はもうモスラしか愛せない体に。今でも大好き…
自分の記憶にある映画館で見た最古の映画。
(親に聞くと前年のキングギドラらしいが記憶なし🤣)
モスラ〜や!
モスラ〜🎶。
小美人が記憶に。
ただ自分の中で小美人はこの後の山口紗弥加。
最近、米…
地球の守り神モスラと文明の破壊者バトラ、そして何故か必ず日本にノシノシとやってくるゴジラが三つ巴で戦う怪獣映画。人間/怪獣サイド共に「環境問題」や「家族愛」がテーマであり、怪獣の造形もフォルムが丸み…
>>続きを読む気候を自由に操る装置とかセルフオマージュいいよね
モスラもバトラもコスモスも優しすぎるんだよな……こんな人類さっさと滅ぼせ
この映画はモスラとバトラがわかりあうところを通じて、夫婦の仲直りを演出して…
このレビューはネタバレを含みます
【平成ゴジラ・第4弾】(第19作目)
あ、学校の怪談でも出ていた
子役の米澤史織ちゃん。懐かしい。
タイトルが「ゴジラVSモスラVSバトラ」
にすればよかったじゃないかと思った。
最終的にはゴ…