ゴジラ対ヘドラの作品情報・感想・評価・動画配信

『ゴジラ対ヘドラ』に投稿された感想・評価

SetoKC
4.0

あまりの異彩を放つ内容すぎてほんとに怪獣映画なのかを疑った。
怪獣映画といえば、とにかく怪獣バトルをメインに置くはずが、本作では人間パートやヘドラの成長過程を丁寧に描くことで社会風刺やメッセージ性を…

>>続きを読む
汚染vs汚染vs汚染してきた人類
悲しきモンスター達の戦い。
泥試合すぎるし結構人が死ぬ。

怪作と聞いていたが、視聴してみたら傑作だった。
ただ完全に子供向けではない作風であり、例の飛行も含めて当時大不評だったのは納得できるだろう。

かなりサイケデリックな演出かつずっと不穏な空気感を出…

>>続きを読む
YSK
3.4

海に揺蕩う産廃から産まれたヘドラと、地球の怒りから産まれたゴジラの対決というお話

サイケな映像や耳に残るテーマ曲、それに一風変わったアニメーションが目立つ異色作ではあるのですが、ヘドラのあまりに不…

>>続きを読む
3.4
このレビューはネタバレを含みます

汚れちまった海〜

汚れちまった空〜
 
かえせ〜、かえせ〜

と歌われるオープニングからして怖いし、かなりダークな雰囲気。
その後も小学生の書いた原爆の詩や汚染された海が映し出される。
さらにディ…

>>続きを読む
AOYM
4.0

ただでさえヘドラが大分グロテスクな見た目なのに合間合間で唐突に挟まるサイケデリックな映像がカオスさを引き立てていて、単なる子ども向け怪獣映画の枠に収まらない名作だと思う。
現代の映像技術でドロッドロ…

>>続きを読む
4.0
めちゃくちゃサイケ!前作のガバラもその路線だったよね〜 ゴジちゃん空飛んでたし!!笑
gumobi
3.8
サイケで珍妙な映画だった。

環境汚染批判とカオスな怪獣バトル

僕は好きです。
ゴジラってもっとズッシリしてて前にしか歩かないイメージがあったので、結構動きが軽やかで少しコミカルさもあって驚きました。
ヘドラ可哀想な化け物すぎる

毎週配信されるのを楽しみにしている『ちびゴジラの逆襲』。ちびヘドロ(ヘドさん)は島の長老的な立ち位置で愚かな人間のことを教えてくれるし(偏見まみれ)、ろ過されるとコンプライアンスに厳しい『きれいなち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事