Weapons(原題)のネタバレレビュー・内容・結末

『Weapons(原題)』に投稿されたネタバレ・内容・結末

呪怨を思い出させるストーリーの構成

途中怖いポイントは一回のみ、車の中に入ってくるところ。

人為的呪いなのに何も説明がないのが、不完全燃焼ポイント
先生と保護者はババア系ピエロがでてくる夢見てた…

>>続きを読む

全体の雰囲気とか叔母さんのキャラが前年のLonglegsを意識してそうな感じで、比較してしまった結果微妙だった
個人的にはラストシーンまで重苦しい雰囲気を保って欲しかったなと思います
結局叔母さんは…

>>続きを読む
面白かった〜!!!
前半色んな人の視点で見ていく系で良かった

ツッコミどころ多すぎる!
ジャンプスケアもふんだんに使ってくる
各登場人物ごとにスポットを当てて話が進んでいくのが面白い
これは映画館で観る価値があった



↓ネタバレ↓

ジャンプスケアうざい……

>>続きを読む

これは🤣🤣🤣🤣
間違いなく今年イチのホラー映画!

パラサイトやゴーンガールを初めて観た時並みの衝撃。山場3つぐらいあった🤣🤣

不倫した人はピーラーで顔の皮剥かれるし、クスリやってたらボッコボコや…

>>続きを読む

『バーバリアン』の監督、ザック・クレッガー作品。

午前2時17分、17人の子どもが同時に消えた。
ペンシルベニア州の小さな町で起きた、前代未聞の失踪事件。
小学校教師のジャスティンは、担当するクラ…

>>続きを読む
思ったよりコメディーだった でも怖くないわけではなくてばあちゃんが出てきたあたりの雰囲気かなり好きだった!
不気味さと面白さがちょうどよかった
頭おかしい厚化粧ババアはホラーの醍醐味!

突然姿を消した17人の生徒たちは、一体どこへ?

2024年の映画「Wolfs」で印象的な演技を見せてくれたオースティン・エイブラムスが、こちらの作品でも大活躍!
他のキャストも演技が光っていました…

>>続きを読む

田舎の白塗りのババア/ジジイには気をつけろ!

ロングレッグスみを感じた

ジョシュ・ブローリンの子どもがクソガキなのなんかわかる

魔女の独特すぎるセンス、校長室のすりガラスの向こうに居る!のシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事