しかしやはり好きな曲がかかるとテンションが上がるのも事実。 ♪ Baba O'Riley ♪ Pinball Wizard ♪ See me feel me ♪ Won’t Get Fooled Again 特にWon’t Get Fooled Againの邦題が「無法の世界」ってなってたのは初めて知った。やはりこの曲の1978年ライブの映像はアガる。間奏→キースのドラムソロ→レーザーに浮かび上がるロジャー→イエエエエエ!!!で真横からキマリまくるメンバーのカット
The Whoはもちろん大好きで、ライブでもよくカバー(コピーと言え!)してました。 何より、私たちのバンドが立った最大の大舞台、「社会人バンドコンテスト」のバナナホールでも"Substitute"と"Summertime Blues(もちろん、"Live at Leeds"バージョン)を演ったんだよね。
冒頭のマイジェネ演奏シーンは、サントラもそこから始まっていたので、"Rodger from Oz"みたいな言葉によるギャグは知ってたんだけど、音だけじゃ「何でここで笑いが起きてるの?」ってなってたところの理由がわかったのが嬉しかった。ロジャーを素通りしてジョンに行く司会者とかね。