ザ・フー キッズ・アー・オールライト HD レストア版の作品情報・感想・評価

『ザ・フー キッズ・アー・オールライト HD レストア版』に投稿された感想・評価

手で弾かずに腕をブン回し全身でギターを鳴らす剛腕ギタリスト、志村ばりの顔で叩くヤンチャ且つキュート担当のワイルドドラマー、寡黙なフリは顔だけでコーラスの大黒柱でマッハな指さばきのベーシスト、腕っぷし…

>>続きを読む
Lou
-
25.10.3

劇場視聴。
1時間半ほぼほぼライブ映像なのが最高。ピートって意外と強気なタイプなんだな。
ssdd
3.0
[自分用]
動くザ・フー初めて見た
こんなパワフルで破壊的だったんだ

Won't Get Fooled Again
み
-
ピート・タウンゼントごめん、ワイは適切な音量で聴きたい。音大きすぎよ。
ギターぶっ壊して暴れてただけじゃなかったんだね

ただそこに在るのが良い
pikoko
3.8

The Whoのドキュメンタリー映画。製作は1979年で日本では初公開なのですね。ドラマーのキース・ムーンのなくなった直後に製作されたようで、ピート・タウンゼントと戯れ合う剽軽な姿と、派手なドラムと…

>>続きを読む
udonco
4.0
この人たちのハチャメチャさは、天然なのか、装いか。
なんやかんや、いつだって素晴らしいプレイ。
キース・ムーンがいとおしい。

ザ・フーの全盛期を少し過ぎた(が、まだキース·ムーンは生きている)70年代末に撮られたドキュメンタリー。映画としては並だが、やっと日本公開されたぞという感慨が大きい。個人的には、学生のころに輸入版で…

>>続きを読む
4.0

音楽は結構堅実で実直なイメージなのになんであんな楽器壊したりするんだろうという疑問に対して本人たちが解答をくれた。でもなんか掴みどころのないバンド。

タローマンを観たばかりなので岡本太郎の言葉を借…

>>続きを読む
3.0

アップリンク吉祥寺。UKを代表するロックバンドは? とイギリス人に訊けば、ビートルズやストーンズではなく圧倒的にThe Who(弊社調べ)▼アクション派手だが大して難しいことしてないGとV。つまり子…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事