
エル・ファニングの主演作も観たいし、
佐藤二朗さんがくっちゃべってるタゴサク映画も観たいし、
ギレルモ・デル・トロ監督の新作も観たいし、
あー、観たい映画いっぱいあるのに、
先に『ガンダム』に年貢を…
ウルズハント部分は映像作品未満だとは思う。
キャラや機体、ストーリーの大枠は何となく分かるし、ちゃんとゲームでコツコツと遊んでる分に結構面白かったのかも?程度には思える。
まぁもう遊べないんだが………
2025.11.14 シネプレックスつくばで鑑賞
ウルズハントの特別編集版で主人公ウィスタリオ等が少女カチュアを巡る戦いを描いているが、
やっぱり上映時間が短いからか編集をコンパクトにまとめた感が出…
鉄血のオルフェンズがもう10年前なのかという事実に震えながらも鑑賞。
ウルフズハントの方はゲームをやってなかったのでミリしらでの鑑賞です。
ウルズハントはどうしても総集編でザックリと進められるので…
初めて見たアニメの総集編って感じでだいぶハードルがお高め。
後半になってくるとなんとなく慣れるもののこれなら丁寧に1+2話を作ってくれたほうが嬉しかったも…
また主人公の声優さんがだいぶ棒で更に違和…
ガンダムシリーズの中でも2期のストーリー以外は大好きな鉄血のオルフェンズのアプリゲーム「ウルズハント」の総集編と本編キャラのサブストーリーの二本立て
ウルズハントはダイジェストみたいな感じでストー…
ゲーム未プレイなのでウルズハント部分は意味がわからず。イオクとかモンタークとか見覚えのある人はチラッと出てきたが。テレビアニメの時もそうだったが鉄血はちょっともったいないんだよな。世界観と設定はとて…
>>続きを読む©創通・サンライズ