ユニバース鑑賞前の復習。
アニメ版はリアルタイムで鑑賞済み。
TRIGGERのロボアニメ大好き!
グリッドマンは二次元と三次元が繋がってるって設定が特に好きだったので、結末とかも覚えてて、キャラク…
やっぱりアニメシリーズの方がいい!でもこれを映画館で観たかったーーー!オーイシ武道館vol.2ジャンクから始まり最高だったദ്ദി߹ ‧̫ ߹^
Special Signature to Save …
本編の全てが好きなのでやや物足りない
けど、カットされても面白いバトルシーンにドラマパート。やっぱりグリッドマンは面白い!
総集編で物語を知ってるからこそ表現を集中して見ることができバトルシーンがさ…
アニメ12話を2時間にしている為かなりハイテンポですが、グリッドマンと怪獣の戦闘シーンは全て収録してあるので、しっかり楽しめます。新世紀中学生の活躍はほぼカットされてるので、アニメ版も見返したくなっ…
>>続きを読むダイナゼノンの本編を観る気力がなかなか出ないけどユニバースがどうしても観たくなったから、とりあえずグリッドマンの総集編で勢いをつけようと思ってこれを観た。
放送当時以来6年振りに観たけどちゃんと内容…
初見の方には2時間で分かる「SSSS.GRIDMAN」、TVシリーズを見た方には2時間で振り返る「SSSS.GRIDMAN」といった感じの内容。
グリッドマンユニバースを見るための予習復習としてはい…
「スパロボとヒーローモノの詰め合わせのような作品」
ウルトラマンがモチーフかと思いきや、合体変身やエヴァのような世界観、
色んな要素を詰め込みすぎていてややデジャヴ感はありますが、不思議な結末と余…
自分の人生にとってかけがえのないSSSS.GRIDMANの総集編。
ブルーレイBOX欲しいけど12話見通す元気はあんまないなと思ってたので総集編見やすいかも。
それとは別にテレビ版のリズムが好きな自…
劇場では見損なっていたのだが、この度アマプラにて鑑賞。やっと見れたー。
すっごい良く出来た総集編!全12話を上手いこと2時間に纏めたと思う。
1話の裕太とグリッドマンの出逢いの場面をかなりバッサリと…
「劇場版グリッドマンユニバース」製作委員会