明日は月給日を配信している動画配信サービス

『明日は月給日』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

明日は月給日
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

明日は月給日が配信されているサービス一覧

明日は月給日が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『明日は月給日』に投稿された感想・評価

公開年としては「とんかつ大将」と同じ年、松竹での川島雄三作品。
ここにはスーパーマンは出て来ず、戦後から急成長して「欧米化」する東京で暮らす大家族の「月給」を巡る悲喜こもごもを描くホームコメディとなっている。お金にまつわる問題、恋愛・結婚(生活)についての問題、陰を落とす戦争未亡人という問題。そこにインチキ外資系企業による詐欺問題まで絡まっていく訳だが、川島一流の早口でまくしたてるスラップスティック作劇でついつい先を見たくなってしまう。果たして月給の遅配は防げるのか? お父さんは辞職せずに済むのか?
「愛のお荷物」の妊娠が問題が、ここではお金になっていると考えれば分かりやすい。脚本も同じく柳沢類寿。
1952年でも山の手ではこれだけおしゃれな生活が出来たのだなと思う反面、これ企業人として富裕層の家庭であり、多くの観客はこれに憧れ・夢を抱いたのだろうと思う。
銀座通り、日本橋高島屋付近とその屋上遊園地、新橋烏森の飲み屋街の景色と、モダンな男女のファッション(特に女性のワンピースなどは非常に鋭角なラインなハリウッド映画風で印象に残る)、人々の暮らしぶりは、小津映画のように異次元のテンポではないので非常に見ていて楽しいものがある。

高橋貞二がイケメンだがうっかり者の二男を演じ楽しませてくれるほか、その婚約者で落語家の娘・晴子を演じる紙京子はちょっと小暮美千代風の可愛い女性。三男の鶴田六郎はテーマ曲を久保幸江とデュエットするが、少し三橋達也っぽい調子のよい感じでちゃっかりな下の子という感じが面白い。

小津映画なら原節子ポジションの戦争寡婦の幾野道子も上品な色気があり、こんな女将のいる飲み屋なら常連になりたい。
また、川島が誘ったという桂小金治がペーペーの落語家・今昔帝とん馬を演じ、彼の登場から映画にも勢いがついて俄然楽しくなる。電話の混線のエピソード、発売されたばかりのテープレコーダーなど、小技も効いて飽きさせない。
劇中何度か、ミュージカル風に歌い踊るシーンがあるのもとても良く、川島作品を観る愉しみに浸れる。

松竹映画には詳しくないのでキャスト陣はそんなに分からないのだが、大坂志郎が日活作品そのまんまだったり、須賀不二男が仕事が出来るイケメン役だったりと、そういう所も面白みがあった。

全部一件落着して大家族みんなが記念撮影を撮って、戦後を生きていく子供たちの両親である戦前・船中世代の夫婦だけの時間が訪れる。この「面白うてやがて淋しき」という雰囲気、狂騒の果ての静寂みたいなものこそが川島の真骨頂であり、松竹大船家族映画のエンディングとはまた違う無常観のようなものが漂う。そこに落としていく為の映画である。
これだけの人物が入り乱れて90分。映画はこうでなくてはいけない。
お正月に家族で見てみるのも一興である。
さっ
-
なんか登場人物めっちゃいる。ほんのりミュージカル。最後ちょっと経済ドラマになってた。飲み屋街のセットすごい。店狭っ!彼女の父親と恋敵が落語家っていいな。高島屋地下の特殊食堂
mingo
3.6
仕事で嫌な出来事があったため映画に集中出来なかった…川島の語りの世界観が存分に出ているとは思った。ラスト家族みんなで縁側に座るシーンはまさに松竹家族ドラマに相応しいエンディング。店の中は「カレーライス」なのに外の看板は「ライスカレー」だったがどっちが正解?

『明日は月給日』に似ている作品

女の座

製作国:

上映時間:

111分
4.0

あらすじ

父・金次郎の危篤騒ぎで集まった家族一同。簡単に解決できない金銭問題や親族のドロドロ劇が続くなか、唯一の他人である長男の未亡人・芳子は、義理の両親のことを理解しようとするが…。やがて、金次郎…

>>続きを読む

愛のお荷物

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

配給:

  • 日活
3.8

あらすじ

戦後ベビーブーム。人口の増加を食い止めようと考えていた厚生大臣・新木錠三郎は人口抑制の政策を講じる。ところがその頃、妻・蘭子が産婦人科で妊娠を告げられていた。さらに新木家の長男・錠太郎と錠…

>>続きを読む

小早川家の秋

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

3.9

あらすじ

代々造り酒屋の小早川家も大資本の波に押され、当主の久夫も頭が痛い。それに加え、亡き長男の嫁・秋子の再婚話や末娘・紀子の結婚話と悩みは尽きない。その一方、義父・万兵衛は久夫に当主の座を譲って…

>>続きを読む

銀座の女

製作国:

上映時間:

109分
3.5

あらすじ

銀座にほど近い芸者屋"しづもと"では、人生の悲劇にささやかな抵抗を続ける芸者たちが、その日を送っていた。ともすると特別視されがちのこの社会に生きる芸者たちの生態を、ある時は悲しく、ある時に…

>>続きを読む

若い東京の屋根の下

製作国:

上映時間:

91分

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

定年を控えた父と専業主婦の母、高校生の弟と暮らす19歳の蕗子。彼女が今後の生活を案ずる中、2番目の兄の後輩である三上が蕗子の家に下宿することになる。三上が路上で偶然出会って喧嘩した相手だと…

>>続きを読む