ハイランダー2/甦る戦士を配信している動画配信サービス

『ハイランダー2/甦る戦士』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ハイランダー2/甦る戦士

ハイランダー2/甦る戦士が配信されているサービス一覧

ハイランダー2/甦る戦士が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

ハイランダー2/甦る戦士の作品紹介

ハイランダー2/甦る戦士のあらすじ

西暦2024年。地球はオゾン層を失い、巨大なシールドに覆われていた。開発者のマクラウドは今や65歳の老体だったが、その正体は500年前に地球へ流刑にされた不死身のハイランダーだった。ある夜、マクラウドの前に宿敵・カターナ将軍が現れ…。

ハイランダー2/甦る戦士の監督

ラッセル・マルケイ

原題
HIGHLANDER II: THE QUICKENING
製作年
1990年
製作国
アメリカ
上映時間
90分

『ハイランダー2/甦る戦士』に投稿された感想・評価

ショーン・コネリーさんが亡くなったそうです。。
ハゲてもカッコいい!の元祖なんじゃないかと思います
お悔やみ申し上げます。。合掌🙏




かなり昔に観賞
外国版チャンバラ2
琉太
3.5
クリストファーランバードが珍しくカッコよく見える
だけどショーンコネリーが登場すると残念ながら霞んでしまう
やはりこのエロ親父はひと味違うなと思わされた
ヴァージニアマドセンとマイケルアイアンサイドも良かった
ストーリーが残念でせっかくの役者達が勿体無い
地下鉄の戦闘シーンの特殊効果が時代を感じさせます
剣さばきにスピード感が感じられず残念
B級感溢れる作品
Melko
3.2
「老いて死ねる人生を、俺はやっと手に入れた。お前がそれを台無しにしたんだ。おかげで不死身に逆戻りだ」

「マクラウド無しの人生はつまらん」

明日からまた1週間始まるし、なんか元気をもらえる明るい作品が見たいのに、アマプラのウォッチリストに入ってるのは暗くて重い作品ばかり…どうしようかなと色々見てたら、発見!
前作は超微妙だったので、全く期待せずに鑑賞。笑
うーん。期待しなくて正解だった。笑

もしかして前作はヒットしたのか?(シリーズ化してるから当然か)
お金のかけ方が尋常じゃないレベルだったのだが笑
もうとにかく爆破のシーンが多いし規模が狂ってやがる!
窓という窓は全部バリンバリンに割れる!
で、一番すごい爆破シーンが、ハイランダーが敵の首取ったどー!てなるシーン。
いや喜ばしいことなんだから、もうちょい落ち着いてくれ笑

そんな感じで、爆破のシーンはお金も労力もかかってるのに、戦闘シーンがどうもテンポ悪くてモッタリしてる。重い剣を振り回すから分かるんだけど、ハイランダー同士の戦いって基本的にキレ悪いのよね。
マクラウドが、敵の翼奪って足に敷いてBTTFのホバーボードみたいにして飛び回るシーンとかあるんだけど、スピード感とカメラワークが最悪。笑

あと展開にはツッコミどころしかない笑
・出会ったばっかの女性とディープキスとか、ま?
愛する妻達への想いはどこ行ったんだマクラウドよ…!
・「待ってるぞ…勝負しに来いマクラウド…!」って叫んだのに、結局自分からマクラウドに会いに来ちゃう敵カターナ(名前よ笑)
気合いの入れ方が「ア”ア”ァ〜ッ!」ってトトロみたい笑
・一般人があんなに犠牲になる必要あったのか…?特に地下鉄…もう戦い関係ないやんけ。。あんな壮絶な戦いに巻き込まれた多くの一般人が不憫で仕方ない
「神聖な場所では戦わない」とかルール守るんだったら一般人巻き込むなよな〜。
・お金かかったセットなのにチープすぎる。ディズニーランドのアトラクションの中を見てるみたいな世界観なんだけど、お話がお話だから重厚感もなく、、「ブレードランナーとゴッサムシティがブラジルあたりで出会った暗黒世界」ってレビューしてる方がいて、、それな!笑
・敵の数が無茶苦茶少ないのもイマイチ…

良かったのは音楽!(それだけかい)
前作でテーマ曲担当したQUEENの♪It’s a kind of magicかかるし、セリフでも出てくる小粋さ。
あとラストのテーマ曲♪One dreamが無条件にかっこいい!

唐沢寿明とトイストーリーのウッディを足して割ったような顔面してる社長の最期、タ◯潰しの方が、ダントツで痛そうでした…痛いんだろうね…

3…も時間があれば、見ようかな…!

『ハイランダー2/甦る戦士』に似ている作品

フラッシュ・ゴードン

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

3.1

あらすじ

近未来のアメリカ。原子力科学者・ザーコフ博士は、10日以内に月が地球に衝突するという事実を発見する。ザーコフは原因である放射線が惑星モンゴから発信されていることを突き止め、フットボールのヒ…

>>続きを読む

スカイライン −逆襲−

上映日:

2021年02月26日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

3.0

あらすじ

突如現れた巨大宇宙船によって、地球はたった3日間で征服された。15年後、長年の戦いの末にエイリアンを駆逐する術を身に着けた人類は、反撃を開始。SFの常識を覆す宇宙規模の“下克上”バトルが始…

>>続きを読む

未来帝国ローマ

製作国:

上映時間:

89分

ジャンル:

3.3

あらすじ

近未来のローマ、殺人レースが流行していた。その殺人レースを行っているライバル局に対抗するために死刑囚を集めて殺人ゲームを開催しようとするのだが…。

007/ダイ・アナザー・デイ

上映日:

2003年03月08日

製作国:

上映時間:

133分

ジャンル:

配給:

  • 20世紀フォックス映画
3.4

あらすじ

北朝鮮で任務に失敗、14ヶ月にわたって拘束されていたボンド。捕らわれていた北朝鮮工作員ザオとの引き渡しによって解放されるが、Mに拘束中の機密漏洩を疑われる。一連の事態について調査を始めたボ…

>>続きを読む

007/ワールド・イズ・ノット・イナフ

上映日:

2000年02月05日

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.4

あらすじ

石油王のキング卿が、MI6本部で爆殺される。テロリストのレナードによる犯行であることを掴んだMは、キング卿の娘エレクトラを彼から守るようボンドに命じる。彼女の警護を務めるなか、ボンドはレナ…

>>続きを読む

ワンダーウーマン 1984

上映日:

2020年12月18日

製作国:

上映時間:

151分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.6

あらすじ

スミソニアン博物館で働く考古学者・ダイアナのもうひとつの顔――それはヒーロー界最強とも言われる桁外れのスーパーパワーを秘めた戦士<ワンダーウーマン>。1984年、人々の欲望を叶えると声高に…

>>続きを読む

スーパーマンII 冒険篇

上映日:

1981年06月06日

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.3

あらすじ

テロリストが起動させた核爆弾を宇宙へと放り投げたスーパーマン。しかし、その影響によってクリプト星で反逆を起こしたゾッド将軍らを閉じ込めていたファントムゾーンが破壊してしまう。やがて地球に降…

>>続きを読む