SCOREを配信している動画配信サービス

『SCORE』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

SCORE
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『SCORE』に投稿された感想・評価

友ニ
3.0
 GW、やることがないので断捨離していたら、押し入れの奥からVHSが出てきました。懐かしさのあまり鑑賞、
 
当時の奥山松竹だからこそできた、なんというか…、バカ丸出しの破天荒作品。
 私は嫌いではないです。

 ただ、オチがなぁ…。
 もうちょっとなんとかならなかったのでしょうか…。 
 タランティーノ氏にもぜひ観て欲しいです。
 
 こういうムダができるからGWは良いですね。
3.6
日本映画でもこんなアクション映画が撮れるっていう事を見事に証明した超絶B級アクション巨編‼️
男たちの挽歌×レザボア・ドッグス×ハードターゲットっていうアクション映画のエッセンスの良いとこ取りな作風がまさに好み☀️

ある組織から宝石強盗を命令された強盗犯チャンスが寄せ集めの仲間達と計画実行中に欲にまみれたバカップルによる横槍によって壮絶な戦いを繰り広げる単細胞なストーリーがなんとも見易い🎵

銃撃戦、爆発、カースタントを87分内にこれでもか❗という程盛り込まれていて全くダれないスピード感ある映像も秀英だったな。(笑)

強盗団の一味、テキーラが何発撃たれても驚きの生命力を発揮する辺りやチャンスが使用するベレッタのマガジンはどんだけ持っているのか(笑)等、荒唐無稽な場面やハイライトがややチープながらもやりたい事と見せたい事がはっきりしていて清々しい映画だった☀️

まさしく小沢仁志の代表作‼️
3.9
”大佐”と呼ばれる組織のボスに命じられ、チャンスら4人の男達は宝石店を襲撃する。金の引き渡し場所である廃工場を訪れる彼らだったが、場違いなカップルがその場に現れ…というストーリー。
小沢仁志主演、OVを手掛けていた室賀厚監督の劇場用映画デビュー作でもあるバイオレンス・アクションです。
現れたカップルTJと沙羅はヒッチハイク強盗で、ニュースで宝石強盗を知って”獲物”の横取りを企んで追ってきたのだった。自分勝手な言動を繰り返す仲間の一人ライトによって仲間割れ寸前の隙をつかれて宝石を奪われたチャンスたちは取り戻そうと激しい銃撃戦を繰り広げるが、そこに裏切りも加わりチームはバラバラになっていく、という内容です。
室賀監督の出世作でもある作品ですが、全編にわたって熱気に満ち溢れたアクション作品ですね。タランティーノの「レザボア・ドッグス」を下敷きにしながら、そこにジョン・ウーの影響強い激しいガン・アクションに火薬の爆発盛り込んだ熱気と勢いある怪作です。
スゲー若い小沢仁志演じる主人公の名前チャンスや放たれたクロスボウの矢が飛ぶ所をアップで映した描写は「ハード・ターゲット」ですね。終盤での殺し屋との対決でチャンスとお互い真正面から二丁拳銃撃ちまくる所等、製作陣の「とにかく俺はこれがやりたいんだ!」を盛り込みまくってます。フィリピンロケを行い、基本日本語だけど時々英語も混じったり、警官やエキストラで外人の多数出てくる無国籍な感じも映画に合ってますね。
中盤前から繰り広げられる映画の半分は占める廃工場での激しい銃撃戦だけでなく、トラックの荷台に斜面から飛び乗って側面にぶら下がったり、斜面転がり落ちたりといったアクションも見応えありますね。
小沢和義演じるTJと沙羅のイカレ強盗カップルは何かアニメ的な感じのキャラで、無駄にストーリー引っ掻き回してフラストレーション堪る存在ではあるかも。ストーリー上重要なキャラではありますが。でも、沙羅のイカレたバカ女に見えて意外と機転が利く所は良かったですね。
江原シュウ演じるテキーラの最初クールな感じででも熱さを出してくる姿もカッコいいですね。終盤ではバンバン撃たれたり矢で刺されたりして血飛沫吹き散らしてスーツもシャツも血塗れになってるけど全然死なないしぶとさはもはやギャグの域になってるけどそこも良いですね。チャンスと友情に似た絆が生まれる所もアッサリ描かれてるけどそれが逆に良く感じた。
ボスである大佐を宇梶剛士が演じてますが、こちらも凄い若くてロン毛でイケメンです。
到着した大佐と殺し屋たちと、テキーラを見捨てられず反旗を翻したチャンスと、沙羅の復讐に燃えるTJの三つ巴の戦いも、ショットガンにライフルにクロスボウ撃ちまくり、小規模ながら爆発も連続して起こる前半にまして激しい銃撃戦が繰り広げられます。あれだけマシンガンの射線上で雨あられの弾丸浴びせられてもチャンスたちには一発も当たらないのは流石に笑っちゃいましたが(笑)、これだけ撃って撃って撃ちまくられたら圧倒されちゃいますね。ただ、TJはあれだけ前半暴れまわったんだから、ここでもかなり暴れるかと思ったら(復讐に燃えてるし)、殺し屋一人殺してチャンスが受け取るはずの報酬持ち逃げしようとしただけでアッサリ警官に射殺されちゃうのはちょっと物足りない所はあったかな。
大佐を倒したチャンスが放つ「悪人にも二種類いる。地獄に行くやつと地獄にも行けない奴だ」という台詞もカッコいい。
最後に明かされるテキーラの正体も、裏切ったライトに銃向けた際の台詞や姿勢から推測できるベタな物ですし、「お前を死なせたくないんだ!」というやり取りもベタベタだけどだからこそ良いですね。ラストは「レザボア・ドッグス」でもあり、「明日に向って撃て!」でもあるんじゃないかと思いました。
「体力A級!知力C級!」「撃った弾丸3,000発!」を看板に掲げるだけある熱気と製作者たちのやりたいこと詰め込んだテンションの高さが素晴らしい元気いっぱいなアクション作です。

『SCORE』に似ている作品

VERSUS ヴァーサス

製作国:

上映時間:

119分

ジャンル:

3.5

あらすじ

刑務所を脱獄した凶悪犯。記憶のない女。4人のレザボア。3人のアサシンズ。2人の必殺処刑コップ。全てを知る不老不死の男。全員が戦うルール無用のアルティメット・バトル。黄泉返りの森と呼ばれる場…

>>続きを読む

いつかギラギラする日

上映日:

1992年09月12日

製作国:

上映時間:

108分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

「ドッカーンだぜ全くよぉーっ」「ロックンロール!」。深作欣二監督による本格アクション・バイオレンスだが、何よりギラギラした台詞が印象に残る。観ていると身体がうずき、叫びたくなるのは、心がギ…

>>続きを読む

裏切りの獣たち

上映日:

2014年10月11日

製作国:

上映時間:

96分
3.0

あらすじ

潜入捜査官のチリは、上司の汚職を知ったことで警察組織に嫌気が差してしまう。このままでは一生生活が楽になることなどない。そう悟った彼は、潜入捜査中に知りあった凶悪犯罪者たちの強盗計画の片棒を…

>>続きを読む

白昼の無頼漢

製作国:

上映時間:

82分

配給:

  • 東映
3.5

あらすじ

駐留軍のジェット基地に出入りしていた宮原は、基地に勤務する黒人のトム、基地付近でラジオ店を経営する韓国人・洪、不良アメリカ人のジョン、そしてジョンの妻のアンという、四人の客を別荘に招いた。…

>>続きを読む

俺達に墓はない

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.4

あらすじ

ムショ帰りの島勝男は、弟分・ヒコと暴力団のノミ屋の金庫を襲撃するが、覆面の先客がいた。同じ覆面姿のヒコは、追っ手の組員に捕らえられてしまう。先客の男はアジトの安バーに出没していた滝田栄一で…

>>続きを読む

ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌

製作国:

上映時間:

127分

ジャンル:

3.9

あらすじ

ジョン・ウー監督が『ハード・ターゲット』(1993)でハリウッド進出を果たす直前の1992年に発表したバイオレンス・アクション満載の香港ノワール超大作。全編ハードでパワフルなジョン・ウー・…

>>続きを読む