南へ走れ、海の道を!の作品情報・感想・評価・動画配信

『南へ走れ、海の道を!』に投稿された感想・評価

佐木隆三の原作を、和泉が脚色、監督した。和泉の悪癖、大味な作りで、コクがない。島田荘司の「星籠の海」の映画化は、不安的中、本当に哀しくなった。でも中田新一や前田哲よりはマシ、不快感がない。和泉はピン…

>>続きを読む
蘭
4.4

これ程迄に男臭くセクシーでギラギラしてる男はいないって位ブッチギりに格好良くてビジュも最強無敵だった岩城滉一が見れる傑作ハードボイルド!!

殺された可愛い弟の仇を討つ為復讐の鬼と化した最強の兄が帰…

>>続きを読む

タイトルもジャケット写真も
ダッサいですね。
一瞬野獣ってなんやねん。
一瞬だけなんかい?ですよね。
お前誰やねん。な人が1人写ってますね。
この人のせいでダサくなってますよね。
でも映画はオモロか…

>>続きを読む
3.6

なんて懐かしい!
先日沖縄に行って、この作品をもう一度観ることができるなんて運命か?笑
思春期の頃に観てゾクゾクしたのを思い出した笑

『復讐するは我にあり』や最近では『すばらしき世界』などが映像化…

>>続きを読む
”殺るんだったら、頭(組長)一人!的を絞れ!” ショーケンかっこええですね!ほんの数シーンしか出ていないが、その存在感は凄いですなぁ。
jyave
3.2

劇場公開日:1986/8/30
キャッチコピー:
  一瞬、野獣
サブコピー:
  奴らを決して許さない、
  この命の燃える限り、
  二人に明日のある限り。
ショルダーコピー:
  南へ続く戦い…

>>続きを読む
5.0

【必殺の一弾】

随分と辛辣なレビューが多いようだが松竹のプロデューサー奥山和由の志向するアクション路線がやる気バリバリな岩城滉一の格闘と相俟って沖縄を舞台にした人間臭いバイオレンス巨編となっており…

>>続きを読む
内容は覚えてないけどなんかかっこよかった印象だけある。もう一度見直したい。
rayla
4.0
このレビューはネタバレを含みます

岩城滉一かっこよすぎた。
ヤクザものあんまり見た事なくて、タコ殴りにされた後に殺されるところが衝撃だった。令和の時代には考えられない。
ラストで幹部を殺さなかったのは、自分が身内を殺されて感じた思い…

>>続きを読む
派手なドンパチでした。カッコは悪いです。情けない男です。男気あるのはボクサーのみでした。あと、外国のお友達も。彼女は誰の復讐ですか?

あなたにおすすめの記事