あんにょんキムチを配信している動画配信サービス

『あんにょんキムチ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

あんにょんキムチ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『あんにょんキムチ』に投稿された感想・評価



在日韓国人の俺は日本人なのか、韓国人なのか?



在日韓国人の松江哲明が自身のルーツを知るべくドキュメンタリーを撮った…!

韓国人の爺ちゃんが死にそうな所、主人公の哲明は眠くて爺ちゃんの所へ行かなくて、爺ちゃんは「哲明のバカヤロー!」って死んでいった、って話があるんだけど、園子温の映画に出てきそうw

結構グッと来る所とかあって面白いっちゃあ面白い。

ただ、この映画の最大の弱点は、僕らと全く関係しない所なんだよね。結局は僕ら以外の人の話で、それが僕らの人生やアイデンティティと関わってくるかといえば、そうでもない。
彼がなぜそこまで人種にこだわるのか、そしてそれを知って何が変わるのか、全く描かれない。
これは結構致命的。
劇映画でいうところの、主人公の動機が全くない様なもの。
【詳述は、『妻はフィリピーナ』ランで】歴史観、ユーモア、家族意識、自嘲、実にバランスいい。それが民族の踏まえ·乗り越えへも、の可能性。
松江哲明の家族全員顔そっくり家族

『あんにょんキムチ』に似ている作品

血筋

上映日:

2020年03月14日

製作国:

上映時間:

73分
3.5

あらすじ

主人公の少年は、中国朝鮮族自治州・延吉で生まれ、10歳のときに日本へ移住する。20歳を迎えたとき過去を振り返るため、画家だった父を探すことを決意する。中国の親戚に父の行方を尋ねるが、誰も消…

>>続きを読む

花と兵隊

製作国:

上映時間:

106分
3.6

あらすじ

太平洋戦争中、約19万人もの日本の将兵がビルマ戦線で命を失った。その生存者の中にはタイ・ビルマ国境付近で敗戦を迎えた後、祖国に帰らなかった6人の日本兵がいた。2005年から3年にわたる彼ら…

>>続きを読む

禅と骨

上映日:

2017年09月02日

製作国:

上映時間:

127分
3.5

あらすじ

京都嵐山・天龍寺。世界遺産にも登録されているこの名刹に、一風変わった禅僧がいた。名はヘンリ・ミトワ。1918年、横浜でアメリカ人の父と新橋の芸者だった母の間に生まれた日系アメリカ人である。…

>>続きを読む

タヌキ計画

製作国:

上映時間:

41分
3.5

あらすじ

在日外国人とともに暮らす、現代日本へ問いかける寓話 日本人に「化ける」ための違法薬物「タヌキ」。ベトナムから出稼ぎに来たタンヤもこの薬で日本人として生活し始めるが、次第に母国の記憶を失って…

>>続きを読む

日の丸~寺山修司40年目の挑発~

上映日:

2023年02月24日

製作国:

上映時間:

86分
3.3

あらすじ

サブカルチャーの先駆者であり劇作家の寺山修司が構成を担当し、街ゆく人々に「日の丸の赤は何を意味していますか?」「あなたに外国人の友達はいますか?」「もし戦争になったらその人と戦えますか?」…

>>続きを読む

パパママ卒業

製作国:

上映時間:

44分
3.9

あらすじ

みなさんは自分の親を何と呼んでいますか? 僕は未だに両親をパパ、ママと呼んでおり、かねてからその事を恥ずかしいと感じていました。そこで自分がパパママ呼びを卒業する過程を記録映画としてまとめ…

>>続きを読む

関連記事

学生映画祭に注目!来週末開幕の「早稲田映画まつり」をおすすめしたい3つの理由