ジャンク5/死のカタログを配信している動画配信サービス

『ジャンク5/死のカタログ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ジャンク5/死のカタログ
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ジャンク5/死のカタログ』に投稿された感想・評価

腕
-
世界中の死の映像をモキュメンタリー、オムニバス形式でまとめたモンド作品第五弾。

1~4は世界中のショッキング映像をオムニバス形式で構成していたのに対し今作は完全ドキュメンタリー。これは新しい。
さらに製作が日本に変更され、ナレーションも日本語になっている。監督は三枝進。

ジャンク製作陣はブラジルはリオへ死体を求めカメラ片手にあちこちを駆け巡る。
ブラジルというお国柄、殺人事件が絶え間ない。
殺された理由が5歳の女の子をレイプして、市民の反感を買って手足を縛られリンチを受けた、同性愛のギャングのボスと愛人の浮気の三角関係などなど、日本ではなかなか考えられないような事件ばかり。

警察も死体清掃員もかなり適当。
警部は現場検証をデジカメ一つだけで済まし、死体清掃人は死体を投げるように運び、現場に残った血液や肉塊の処理は一切しない。

コンドーム会社からゴム150万個が盗まれたのには笑った。
何かもういろいろ突っ込み所ありすぎる。


個人的にジャンクシリーズで一番好き。
ドキュメント作品として丁寧に作られている印象。
内容もかなりパンクでモンド映画、ショッキング映像好きにはたまらない作品となっている。
監督の三枝進率いる製作陣はのちに「デスファイル」シリーズを製作する。

ジャンク1~4の苦痛に耐えた人間のみが楽しめる作品だと感じた
全国が舞台だったジャンクは、5作目にしてブラジルのリオデジャネイロに固定。さらに、当初企画立案した日本が製作スタッフとして変更。
モキュメンタリーではなく、ドキュメンタリーへ。

日本語でのナレーションしかないのに、ショッキングシーンが流れるのはなんかこう珍しいですね。
BGMがところどころ陽気すぎるのは、リオの楽天性を表現しているのか。
余熱
3.4
ブラジルの殺人映像特化型の警察24時。

『ジャンク5/死のカタログ』に似ている作品

続・世界残酷物語

上映日:

1964年04月25日

製作国・地域:

上映時間:

106分
3.1

あらすじ

中南米の生きた虫の包み焼きや、牛のフンで作ったマサイ族の家など、世界には数々の野蛮で残酷な奇習や風習が存在する。そんな数多くの事例を、イタリアの鬼才、グァルティエロ・ヤコペッティ監督のナレ…

>>続きを読む

エリート・スクワッド

製作国・地域:

上映時間:

115分

ジャンル:

3.8

あらすじ

リオにローマ法王がやってくることになり、軍警察の特殊部隊“BOPE”の隊長・ナシメントは、訪問予定地・トゥラーノの麻薬組織を一掃するよう命じられる。妻の妊娠を機に部隊を退こうと考えていたナ…

>>続きを読む