武士道残酷物語の作品情報・感想・評価・動画配信

『武士道残酷物語』に投稿された感想・評価

なみ
4.2
遠い昔の話から自分の身近な話になり急にはっとする瞬間があった
周りからみると自分も不思議な呪縛に囚われているのかもと思わされる映画だった

飯倉という一族の哀れな歴史を描く地味で悲しい大河ドラマ。

武士道残酷物語というくらいだから時代劇映画だと思って見始めたらスーツのおっさんが映って病院に女が運びこまれるところから話が始まるのアヴ…

>>続きを読む

日本人の精神性を武士道という視点から、主君に仕え個を犠牲にして集団として生きてきた先祖の話から現代に伝わるまで、その果てが"神風"という究極なのかと、奇妙とすら思っていたその精神性を、戦後当時も今の…

>>続きを読む

萬屋錦之介というと、拝一刀くらいしかイメージがなくて、しかもその拝一刀すら見たことがない。恥ずかしながら、初・錦ちゃん。

タイトル通りの残酷物語。萬屋錦之介が江戸時代から昭和まで、侍や特攻隊員やサ…

>>続きを読む
本日の映画『武士道残酷物語』
うわぁ~ のこぎり引き
うわぁ~ 切腹
うわぁ~ 会社

飯倉家に代々続く日記
錦之介が飯倉家代々の男子を一人で演じる
3.8
東映さんの『昭和100年映画祭』にて。
錦ちゃん素敵✨

往年の名優方を堪能いたしました。
3.5
このレビューはネタバレを含みます

7月に閉館する東映最後の直営館。
2階最前で鑑賞。

面白かった。
個々の尺には差があれどオムニバス。
最初の1人こそ自主的だったが、あとは横暴理不尽。明治期と最後の1人に至っては忠義というよりもは…

>>続きを読む
3.0
〖1960年代映画:時代劇:小説実写映画化:東映〗
1963年製作で、南条範夫原作「被虐の系譜」を実写映画化の時代劇らしい⁉️
いきなり現代から時代劇へと…な作品でした😱

2025年772本目
4.3

あらすじも見ずに観たので始まり方にまず驚いた。現代までの7代の血縁者を1人で演じる錦之介。

4代目の生涯はまさに表題通りの残酷物語…壮絶すぎる…

歴代主君は揃いも揃ってエゲつない。特に男色森雅之…

>>続きを読む
負の連鎖!一体何を見せられてるんだ~と思いつつたまにギャグ挟まるもんだから笑っちゃう。この時代の映画は終わり方が潔くていいね

2025年92(38)

あなたにおすすめの記事