売っ払う前に観ておこうと思い再鑑賞。キングレコードのBlu-ray。覚悟を決めたウォーレン・オーツが自己完結的に突っ走るエネルギッシュなアクション映画。情婦死亡後から加速的に暴力が噴出していくライド…
>>続きを読むガルシアの首を探して恋人と旅をする話
大事な娘をガルシアに妊娠させられて激怒した父親 首にかけられた賞金を得るため主人公は捜索を始める しかし自分の恋人がガルシアと愛し合っていたことがわかる 首を探…
全然本作とは関係なさそうだけど、前年の1973年トニーノ・ヴァレリ監督の「ミスターノーボディ」の中で、唐突に「ペキンパーの墓」なる墓場シーンがある。
ミスター・ノーボディ全体の流れからいくと、アメ…
賞金首のガルシア。ウォーレン・オーツは首を取ることが出来るか。首の争奪戦。いつしか首は腐り、蠅が首の入った袋の周りを飛び始める。本作の銃撃戦の凄まじさは「ワイルドバンチ」と双璧を成す。狂気は「戦争の…
>>続きを読む決して妥協を許さず、おまけに過度の飲酒と麻薬常用の問題を抱えたペキンパー自身が、「戦争のはらわた」と並んで最後の最後まで編集権を握ることができた数少ない作品のひとつ。独特の撮影技法やリアルなバイオレ…
>>続きを読むペキンパーにしては地味過ぎるくらいのバイオレンス·アクションだけど出演者もウォーレン·オーツにギグ·ヤング、ロバート·ウェバーと輪をかけて地味(一応クリス·クリストファーソンとドニー·フリッツがカ…
>>続きを読むアメリカでは確かに受けなさそうだな。
日本でも、好きな人は偏りそう。
前半はのんびりしてたし、後半の銃撃シーンも、派手すぎないのが良かった。
英語版(字幕なし)で見たから、セリフはほぼわからなっ…