
フィリピン人移民のエイプリルは、台湾で老人を在宅介護していたが、母が重病との知らせを受け、老人も連れて帰国する。一方、老人の息子アウェイは、服役を終えて無人となった家に戻る。台比にわたるふ…
>>続きを読む腕ききのネオン職人だった夫ビル(サイモン・ヤム)が亡くなった。 古き佳き時代のガラス管ネオンを愛した夫。妻メイヒョン(シルヴィア・チャン)は、彼がやり残した最後のネオンを完成させようと決意…
>>続きを読むヴィム・ヴェンダースは名匠と名高い映画監督、ニコラス・レイが書き溜めていた脚本を映画化させてもらうため、彼のもとを訪れる。しかし、レイの余命は残りわずかだった。それを見たヴェンダースはレイ…
>>続きを読むYoutubeで累計100万アクセスを集めている超人気動画が長編ドキュメンタリーとして堂々完成!映画監督の娘が具に記録した認知症の母と家族の暮らしは、笑って、怒って、泣いて、そしてまた笑う…
>>続きを読むかつてフィリピン映画界の巨匠だった映画監督レオノール・レイエスは、72歳になり引退した今、借金と息子との関係悪化に悩みながら暮らしている。ある日、脚本コンクールの新聞記事を目にした彼女は、…
>>続きを読む京都を中心に発展してきた時代劇映画。その時代劇の華である『ちゃんばら』の人気は、若者はもちろん今や女性の間にも広がり、そして世界からも注目されている。時代劇の歴史的変遷をふまえ乍ら、評論家…
>>続きを読む