シベリヤ物語を配信している動画配信サービス

『シベリヤ物語』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

シベリヤ物語
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

シベリヤ物語が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
TSUTAYA DISCASレンタルなし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る

シベリヤ物語が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

シベリヤ物語が配信されているサービス詳細

TSUTAYA DISCAS

シベリヤ物語

TSUTAYA DISCASで、『シベリヤ物語はレンタル配信中です。

TSUTAYA DISCAS
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
【宅配レンタル】旧作:399円~、新作:630円~なし-不可能1-
支払い方法
支払い方法 ・クレジットカード ・携帯決済 ※単品レンタルではSoftBankのキャリア決済はご利用いただけません。
対応画質
DVD/BR

TSUTAYA DISCASの特徴

  • ・DVD・CD・コミックの取扱国内最大級の宅配レンタルサービスです。
  • ・DVD:41万タイトル以上、CD:31万タイトル以上、コミック:11万タイトル以上
  •  の作品を取り揃えております。
  •  ※2025年2月時点
  • ・新規会員様は単品レンタルチケットを1枚付与され、好きな作品を1枚無料で楽しむことができます。
  •  ※単品レンタルチケットとはDVD/CDのレンタルで1回1枚ごとにご利用いただける電子チケットです。入会後30日以内に付与します。

TSUTAYA DISCASに登録する方法

  1. TSUTAYA DISCASトップページから「今すぐ無料レンタルする」を押します。

  2. 名前、メールアドレス、パスワード、生年月日、電話番号、決済方法を入力し、「サービス利用規約と個人情報の取り扱いに同意する」にチェックし「次へ」を押します。

  3. 登録内容を確認し、問題がなければ「登録する」をタップする。

  4. これで無料会員登録は完了です。

  5. 続いて有料プランの登録をする場合、TOPページ右上の「マイメニュー」を押しメニューを表示します。

  6. メニューから、「登録情報の確認」を押します。

  7. 「プラン変更する」を押します。

  8. 登録するプランを選択し、「プラン変更内容を確認する」を押します。

  9. 内容を確認し、「プランの変更を申請する」を押します。これで有料プランの登録完了です。

TSUTAYA DISCASを解約する方法

  1. TOPページ右上の「マイメニュー」を押します。

  2. メニューから「登録情報の確認」を押します。

  3. ページ下部の「サービス解除申請」を押します。

  4. 各確認事項にチェックをいれ、「次へ」を押します。

  5. アンケートの該当事項にチェックを入れ、「申請を完了する」を押します。

  6. これで退会完了です。

『シベリヤ物語』に投稿された感想・評価

『ソ連で2番目のカラー作品』

戦争で指を怪我してしまったピアニストの男が、新たな人生を歩んでいく物語。

故郷に対する愛情や音楽に対する歓びに満ち溢れた物語です。

雄大なシベリアに流れるクラシック音楽、シベリア民謡など音楽の力を強く感じさせるような作品、ミュージカル風な物語で、まるで舞台を見てるかのように臨場感があり圧倒されます。

特にラスト約10分の音楽シーンは、すごくパワーがあり、見ていて晴れやかな気分になりました。

音楽のエネルギーが身体を震わせるといっても過言ではないくらいパワーを感じる作品でした。
1947年のイヴァン・プィリエフ監督のテクニカラー映画。全編に音楽と愛が詰まったすてきなミュージカル。生き生きとした人物描写がとても魅力的。脚本もうまいけど、何といっても重厚で流麗なカメラワークが素晴らしい! 

しかし、ラストの演説で急にプロパガンダ臭が強くなるのはいただけない。
湿疹
-
普段は去勢されたスターリニズム文化なんてクソ食らえという態度でいるが、こういう観るに耐えるクオリティの社会主義リアリズム映画観ると色々わからなくなる。観るに耐える以上のものではなかったがこういう音楽好きな人は楽しめるかも。いや構図がいいのとかアレクサンドロフみたいな移動撮影とか、見応えあるとこは沢山あるが……。サイレント映画か?というくらいイデオロギー的に肝心なこと言うときカメラ正面から見てくる。普段映画でピアノを弾いてるシーンが出てくると、つい手元を見て本当に弾いてるか(弾いているという体にできてるか)など見てしまうが、こんなフィクショナルで幼児的なプロパガンダ映画でさえしっかり俳優がピアノを弾いているのはロシアだなあという感じがする。改めて私はソ連やロシアに生まれていたら、少なくとも古典を通過しなきゃいけない諸芸術には絶対に従事していなかっただろうなと思う(権威化されすぎてて素直にハマれないと思うから)


長谷川章さんの論文メモ。1901年生まれのプィリエフはプラレトリクト第一労働者劇場にいたりして、アヴァンギャルドと関係があり、映画で現実とかけ離れた現代のルボークをつくろうとしたのは、約束事やジャンルといった概念への志向が強かったからであり、メイエルホリドの影響ではとトゥロフスカヤは言っている。ネオフォルマリズムをトンプソンの『イワン雷帝』論における余剰が今作にも見出される。ちなみに余剰はエイヘンバウムのザーウミ、フォトジェニーの概念、トゥイニャーノフの「差異的記号」(他の記号より優位なドミナント)と似てる。

『シベリヤ物語』に似ている作品

銀座の恋の物語

製作国:

上映時間:

93分

配給:

  • 日活
3.3

あらすじ

銀座の裏町で暮らす画家・伴次郎は、苦しい生活の中で、恋人・秋山久子の肖像画作成に没頭していた。そんなある日、次郎は久子と結婚するために母が住む信州の田舎へ帰郷することに。出発の日を迎え、久…

>>続きを読む