なみだ川を配信している動画配信サービス

『なみだ川』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

なみだ川
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

なみだ川が配信されているサービス一覧

『なみだ川』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『なみだ川』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 1館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

なみだ川が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『なみだ川』に投稿された感想・評価

妹が嫁ぐその日まで、姉の愛がみのるまで
いじらしくゆずり合う姉妹愛の美しさ!
江戸下町の娘ごころを詩情豊かに描く…
という惹句がぴったりの山本周五郎原作、下町美人姉妹の人情物語。

とにかく藤村志保が可愛すぎる!
ちょっと頓馬な設定でことわざをわざとらしく言い間違えたりするがそれもご愛嬌(^^)
寝たふりして妹の独白に涙する表情なんかもう…

三隅監督は足フェチなのか主演女優が足袋を脱ぐところを必ず入れるが、ここでは最後に姉の足袋を妹が脱がすところを足だけ格子越しに撮す…そこがなんともいい。

【大映女優祭】より
つよ
3.0
江戸日本橋。
父に代わり働く姉妹、金をせびる兄。
お互いの幸せを願う姉妹。
日本映画専門チャンネル、山本周五郎生誕百二十周年特集(中途半端じゃね?)にて鑑賞。
同年の「古都憂愁 姉いもうと」と脚本も依田義賢と同じで、ニコイチみたいな若柳菊と藤村志保のダブル主演作。会社企画としては若柳菊を育てようという事だったのだろう。
昨今の山本周五郎もの時代劇に近い人情編で、妹想いのちょっと抜けたお人好の姉と、機転がきいて一番冷静な妹の姉妹の機微を、浪人で家の事を顧みない兄(戸浦六宏)との対比の中で描かれる。
依田義賢のホンはやはり丁寧かつ細やかで、目黒のさんまの件なんかのおかしみは殺伐とした剣劇時代劇にはない穏やかな気分になれる滋味がある。こんなにおきゃんでコメディエンヌな藤村志保って珍しいんじゃないか。

そんなほのぼの、今風の人情ものに見えて、やっぱり三隅が冷たく見つめているのはこの身勝手な兄の方。
戸浦六宏や渡辺文雄はこの時期の創造社での活動を考えれば、何を背負わされて出てくるか自ずと分かろうというもの。このあと「とむらい師たち」を獲る事を考えても、この兄の「天下国家の前では家族の事は二の次」という言葉には、旧帝国軍人のマインドが投影されて、同時に当時の世相であった学生運動の、理想論を語る学生の世間知らずな様も二重写しになっている事が分かる。
三隅とは座頭市、眠さまでもコンビを組む牧浦地志の映像は艶やかで、ヒロイン二人のぐっと魅力的に見せている。

藤村志保が惚れる職人に細川俊之。まだ若く、声も高い。イケメン。
小品ではあるが、愛すべき作品であり、女性映画も撮れる三隅研次の器用さが窺える一本。

『なみだ川』に似ている作品

多十郎殉愛記

上映日:

2019年04月12日

製作国・地域:

上映時間:

93分

ジャンル:

3.1

あらすじ

幕末の京都。そこは尊皇攘夷を叫ぶ⻑州や薩摩脱藩志⼠が、新撰組や⾒廻り組と⾎で⾎を洗う抗争を繰り返していた。そんな中、⻑州を脱藩した清川多⼗郎は、かつての尊皇攘夷の夢もどこへやら、⽇々の糧を…

>>続きを読む

博奕打ち 総長賭博

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

配給:

  • 東映
4.0

あらすじ

昭和9年、天竜一家の総長・荒川が倒れ、跡目相続が問題になる。六人衆中井組組長・信次郎は2代目を推挙されるが辞退し、兄弟分の松田を推す。だが、松田は服役中で2代目は荒川の娘婿・石戸に決定する…

>>続きを読む

緋ざくら大名

製作国・地域:

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.7

あらすじ

浅草の盛り場にある小屋の舞台裏で太鼓を叩く若い男・千代三郎。彼は松平家の次男坊で、家の定めた縁談を嫌って市井に飛び出していた。ある時、舞台に美しいお姫様と、人相の悪い浪人たちが雪崩れ込んで…

>>続きを読む