潜水艦ろ号未だ浮上せずの作品情報・感想・評価

『潜水艦ろ号未だ浮上せず』に投稿された感想・評価

3.0

〖1950年代映画:戦争映画:新東宝:東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション:新東宝名画傑作選〗
1954年製作で、過酷な戦況の中、沈みゆく艦内で極限状態に追い込まれていく潜水艦乗組員たちを描いた高…

>>続きを読む

藤田進(佐々木艦長)
中山昭二(立花軍医長)
美雪節子(幸子)
小笠原弘(永田聴音長)
細川俊夫(有坂大尉)
片桐余四郎(坂本参謀)
小川虎之助(荒川基地隊司令)
高田稔(川崎艦政本部長)
浦辺粂子…

>>続きを読む
「与太者」シリーズや「愛染かつら」でお馴染み松竹のベテラン野村浩将監督の、潜水艦物の先駆性は認めるものの、横須賀入湯上陸にウェートが置かれ過ぎ、新東宝では翌年の松林宗恵「人間魚雷回天」に遥か見劣る。
mh
-

埋もれているのにはわけがある潜水艦もの。
なんといっても面白くない。
入湯上陸(シャバに出てもいい休暇)時のホームドラマと、潜水艦パートそれぞれに光るものがあるものの、それはごくわずかで基本はバラバ…

>>続きを読む

新東宝作品。
藤田進主演

映画好きの親友と語り合った中で、「潜水艦映画にハズレ無し」と。
この作品も、今の作品とは切り口が違いますが素晴らしい作品だと思います。

戦時中、戦果を上げる「ろ」号潜水…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事