ドラえもん のび太と鉄人兵団を配信している動画配信サービス

『ドラえもん のび太と鉄人兵団』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ドラえもん のび太と鉄人兵団

ドラえもん のび太と鉄人兵団が配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
U-NEXT見放題初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
TELASA見放題なし 990円(税込)
今すぐ観る
Netflix見放題なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
J:COM STREAM見放題なし 1,100円(税込)
今すぐ観る

ドラえもん のび太と鉄人兵団が配信されていないサービス一覧

Prime Video
DMM TV
Rakuten TV
FOD
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead

ドラえもん のび太と鉄人兵団が配信されているサービス詳細

U-NEXT

ドラえもん のび太と鉄人兵団

U-NEXTで、『ドラえもん のび太と鉄人兵団は見放題配信中です。
U-NEXTには初回31日間無料体験期間があります。
無料体験中は320,000作品以上の見放題作品を鑑賞でき、いつでもキャンセルできます。

U-NEXT
配信状況無料期間と料金
見放題
初回31日間無料 2,189円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
2,189円(税込)初回31日間無料320,000作品以上可能4端末600pt(無料トライアル) 付与
邦画作品数
9,300作品以上
洋画作品数
9,900作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/楽天ペイ/AppleID決済/ギフトコード/U-NEXTカード

U-NEXTの特徴
  • 見放題作品数No.1(※GEM Partners調べ/2025年1⽉)
  • 毎月もらえる1,200円分のU-NEXTポイントで最新作品を視聴可能
  • 映像作品以外にも雑誌やマンガも利用可能
  • U-NEXTポイントを利用して映画館クーポンの発行が可能

U-NEXTに登録する方法

  1. U-NEXT トップページから、「31日間 無料体験」ボタンを押します。

  2. 「今すぐはじめる」ボタンを押します。

  3. カナ氏名、生年月日、性別、メールアドレス、パスワード、電話番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 入力内容を確認し、無料期間が終了した際の決済方法としてクレジットカード情報を入力し「利用開始」ボタンを押します。支払い方法として楽天ペイ、d払い、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払いを選択することもできます。

  5. これでU-NEXTの登録が完了です。続いてファミリーアカウントを追加することもできます。

U-NEXTを解約する方法

  1. U-NEXT にログインしている状態で、トップページ左上のメニューボタンを押します。

  2. メニューから「アカウント・契約」を選択します。

  3. 「契約内容の確認・解約」を選択します。

  4. 「解約手続き」を押します。

  5. 画面をスクロールして「次へ」ボタンを押します。

  6. 画面をスクロールして、「注意事項に同意する」をチェックし、「解約する」ボタンを押します。

  7. これでU-NEXTの解約手続きが完了です。

TELASA

ドラえもん のび太と鉄人兵団

TELASAで、『ドラえもん のび太と鉄人兵団は見放題配信中です。
TELASAに登録すると、10,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

TELASA
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)なし10,000作品以上可能1端末-

TELASAの特徴
  • テレビ朝日のドラマやアニメ、バラエティが見放題
  • 人気ドラマのスピンオフやバラエティなどオリジナルコンテンツも豊富
  • Pontaポイントが使える、貯められる

TELASAに登録する方法

  1. TELASA トップページから、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. au IDをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「au IDを新規登録」ボタンを押します。

  3. 携帯番号を入力し、「次へ」ボタンを押します。

  4. 携帯番号宛に送信された6桁の確認コードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  5. パスワード、氏名、フリガナ、性別、生年月日、郵便番号、住所、メールアドレス、暗証番号を入力し、「規約に同意して次へ」を押します。

  6. 登録内容を確認して「次へ」ボタンを押します。

  7. au IDの登録が完了します。画面をスクロールして「あとで」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールして「あとで手続きする」を押します。

  9. 「元のサービスに戻る」ボタンを押します。

  10. TELASAの登録内容を確認し、「上記2つの規約に同意します」をチェックして「TELASA見放題プランに加入」ボタンを押します。

  11. 無料期間終了後の支払い方法として、クレジットカード情報を入力し、「登録する」ボタンを押します。

  12. これでTELASAの登録が完了です。画面には無料お試し期間が表示されます。

TELASAを解約する方法

  1. TELASA にログインした状態で、トップページの右上のアカウントアイコンを押します。

  2. 「退会」ボタンを押します。

  3. 画面をスクロールし、「退会手続きを進める」ボタンを押します。

  4. 「退会する」ボタンを押します。

  5. これでTELASAの退会手続きが完了です。

Netflix

ドラえもん のび太と鉄人兵団

Netflixで、『ドラえもん のび太と鉄人兵団は見放題配信中です。
Netflixに登録すると、15,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

Netflix
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 790円(税込)〜 1,980円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
790円(税込)〜 1,980円(税込)なし15,000作品以上可能1端末〜4端末-
映画作品数
10,000作品以上
支払い方法
クレジットカード/キャリア決済/PayPay/ギフトコード

Netflixの特徴
  • 質の高い豊富なNetflixオリジナルコンテンツ
  • 自分好みの作品に出会えるレコメンド機能
  • オープニング/ エンディングのスキップ機能と字幕機能

Netflixに登録する方法

  1. Netflix トップページでメールアドレスを入力し、「今すぐ始める」ボタンを押します。

  2. 「続ける」ボタンを押します。

  3. パスワードを入力し「続ける」ボタンを押します。

  4. 「続ける」ボタンを押します。

  5. プランを選択し「続ける」ボタンを押します。

  6. お支払い方法として「クレジットカードもしくはデビットカード」を選択します。デジタルウェレット、携帯電話の請求、ギフトコードを選択することもできます。

  7. クレジットカード情報を入力し「同意します」をチェックし「メンバーシップを開始する」ボタンを押します。これでNetflixの登録が完了です。

Netflixを解約する方法

  1. Netflixにログインしている状態で、左上のアイコンからメニューを開きます。

  2. メニューから「アカウント」を選択します。

  3. 画面をスクロールし「メンバーシップのキャンセル」ボタンを押します。

  4. 画面をスクロールし「キャンセル手続きの完了」を押します。これでNetflixの解約が完了です。

J:COM STREAM

ドラえもん のび太と鉄人兵団

J:COM STREAMで、『ドラえもん のび太と鉄人兵団は見放題配信中です。
J:COM STREAMに登録すると、25,000作品以上の見放題作品を鑑賞できます。

J:COM STREAM
配信状況無料期間と料金
見放題
なし 1,100円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
1,100円(税込)なし25,000作品以上可能1端末-

J:COM STREAMに登録する方法

  1. トップページ左上のメニューから「アカウント」「ログイン」を押します。

  2. ページ下部の「J:COM STREAM サービス内容のご案内・お申し込み」を押します。

  3. ページ中央部の「J:COMサービスをご利用でない方」を押します。

  4. メールアドレスを入力して「お申し込み」を押します。

  5. 名前、生年月日、電話番号、パスワードを入力し「上記内容に同意する」をチェックし「次に進む」を押します。

  6. SMSで届いた6桁のコードを入力し「次に進む」を押します。

  7. クレジットカード情報を入力し「確認画面へ進む」を押します。

  8. 登録内容を確認し「この内容で登録する」を押します。

  9. 登録内容を確認しページ下部の「この内容で申し込む」を押します。

J:COM STREAMを解約する方法

  1. トップページ左上のメニューから「よくあるご質問」を押します。

  2. 『「J:COM STREAM」の解約方法を教えてください。』をタップし「詳しく見る」を押します。

  3. 「オプションチャンネル 解約」を押します。

  4. ページ中央部の「マイページで手続きする」を押します。

  5. 「ログイン」を押します。

  6. 「テレビ・ネット動画」を押します。

  7. 「解約する」を押します。

  8. 「ログイン」を押します。

  9. 「同意する」を押します。

  10. 解約手続き内容を確認し、「同意する」をチェックし「申込内容確認へ」を押します。

  11. ページ下部「この内容で申し込む」を押します。

ドラえもん のび太と鉄人兵団の作品紹介

ドラえもん のび太と鉄人兵団のあらすじ

漫画「大長編ドラえもん」シリーズの第7作目を原作にした映画7作目。のび太が家に降ってくる部品を組み立てて作った巨大ロボット。それが突如現れた地球侵略を狙う惑星の少女型スパイロボ・リルルのものだとわかり……。

ドラえもん のび太と鉄人兵団の監督

芝山努

原題
製作年
1986年
製作国
日本
上映時間
100分
ジャンル
ファミリーアニメ

『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に投稿された感想・評価

本日誕生日レビュー✨✨
……ですが、今回は少々しんみりしたレビューをさせて頂きます💦

誕生日レビューの時は子どもの時に凄くお世話になった作品を紹介するのですが、今年は昭和・平成時代の子ども達にとってのお母さん的存在感(お世話になったという意味で)の大山のぶ代さん、小原乃梨子さん、加えて生まれてから記憶の中で初めて観た映画として紹介した『日本誕生』でエンディング曲『時の旅人』を歌った西田敏行さんと相次いでドラえもん関係者を亡くした1年となりました。(大山さんと小原さんが同じ年に亡くなるとは……💦)

子ども時代から大変お世話になったという意味で捧げたいと思い、脱線ありの追悼レビューをさせて頂きます。
そして今回はドラ映画の中で、一番泣いた鉄人兵団です。
しかも本作の公開年は偶然にも私と同い年です✨

🪽あらすじ
スネ夫にラジコン模型ロボット・ミクロスを自慢されたのび太はドラえもんに巨大ロボットをねだるが、暑さで不機嫌なドラえもんは北極へすずみに出かける。
後を追ったのび太は北極で偶然巨大なロボットの足を拾い、自宅に持ち帰る。
それ以来、ロボットの部品が家の庭に次々と降ってくるようになる。
のび太とドラえもんはそれらをおざしきつり堀によって生まれた鏡面世界の中で組み立てて完成させる。

巨大ロボット(ザンダクロスと命名)に乗って無邪気に遊ぶのび太、ドラえもん、しずか。
だが、操縦席のしずかが何気なくボタンを押したことで光線が発射され、前方の超高層ビルが一瞬で粉々に破壊されてしまい、「とんでもない怪物」「強力な兵器」を作ってしまったと恐れたドラえもんたちは、巨大ロボットを3人の秘密にすることを誓う。

数日後、のび太のもとに謎の少女・リルルが現れ、自分は巨大ロボット(ジュド)の持ち主だと語る。のび太は無断で拾って組み立てた負い目から巨大ロボットをリルルに返却。鏡面世界への出入り口となる道具「おざしきつり掘」をリルルに貸し、これらを秘密にすることを誓うが、それが地球侵略の危機にさらされるとはその時は知らなかった。

🪽感想
やはりドラえもん一番の感動の名作✨
初めて観た時は幼い頃で、ロボットの一部が怖かったり(突然出現したり、しずかちゃんの家に侵入したシーンは若干トラウマ💦)、ジャイアンがジャイアンママに追っかけられたり、スーパーの商品が買い放題だったりと脱線した様な朧げな記憶が残っていますが、その時は本作は“怖い”というイメージがこびりついていました💦

少し大人になってから再観賞しましたが、
ドラえもんムービーの中でSF戦争、鏡面世界、タイムパラドックスとこんなにもスケールのでかい要素が詰まったストーリーを97分で詰め込んだ事に加え、今考えたら、数人の小学生と1台の猫型ロボットが数万もの地球侵略ロボット達の侵略を阻止するって凄すぎ💦Σ(゚Д゚)
※ドラえもん原作者の藤子・F・不二雄は「ドラえもん映画史上最強の敵」と語っています。

ドラえもん独特のコメディを含めながらも地球侵略の危機を防ぐ為に立ち向かう正義感に対し、地球人を奴隷として扱おうと企むメカトピアの思想、人種差別、奴隷制度、宗教、国、歴史、そして戦争……。
愚かな人間に幻滅した神様が作ったロボットから創り上げた都市メカトピアがまさかこんな企みを行うなんて……何て皮肉な話……。
そういう意味では内容はアクションでとてもシリアスな大人向きのドラえもんですね。

🪽キャラクター
・ドラえもん
もはや地球にとっての守護神✨✨(悪に染まれば破壊神にもなりうる存在💦)
四次元ポケットの道具はもはや神具💦
本作では特に相当な策士家なドラえもんの凄さを改めて感じます💦
鉄人兵団が地球にめがけて襲ってくると説明で知った時のドラえもんの口を閉じて驚く姿のシーンが印象的でした。

1つ気になった事が、リルルの言葉……。
「涙なんか流すロボットなんて変よね?」
……ドラえもんがいるけどね💦(・・;)

・のび太
いつもののび太だけど、ある意味救世主かもしれない……。
あの北極でロボットを見つけたからこそ、事前に地球侵略を阻止する事が出来たのだから……。
のび太とリルルが対峙するシーンは素晴らしいシーンと同時に、考察が凄い!

のび太「リルル!行けば撃つぞ。本当に撃つぞ。」
リルル「いいわ、撃って!」
のび太「……駄目だ……。」
リルル「いくじなし!」

のび太の優しさはリルルを変えた一つの行動かも知れませんね✨🤔

・ジャイアン
本作は戦うシーンが多い影響か、そのやる気ある突撃兵並の行動が頼もしい。(空気砲が使えなくなっても自ら突っ込んでいく姿が良い。)
ジャイアンママに追いかけられるシーンは個人的にお気に入りwww

・スネ夫
何気に役に立っているミクロスを持ってきた功績は大きい。
「ママ~!」といういつもの口癖で弱気な所があっても逃げずに戦う姿は良かった。
……でも敵におしっこはかけないでね💦

・しずかちゃん
本作の影の主役でWヒロインの1人。
しずかちゃんの優しい性格と信頼する心が世界を救う✨

小学生の女の子がタイムマシンで連続ワープをする姿を観て、しずかちゃん最強説を感じましたwww(ドラえもんでも余りやらない事を……💦)
そしてラストの名シーン……。

「リルルーーーーーー!!!」

子どもの頃の私でも、その純粋な泣き叫び声から切なさと悲しさが伝わって、もらい泣きをするぐらいの野村道子さんの名演技力✨(これを超える泣きの演技はあるのか?🤔)

そしてただ一つだけ言いたい事があります……。
最後はのび太がリルルの姿を見たのではなく、しずかちゃんにして欲しかった!
初めて観た時はそう思いましたが、何かしら理由があったのかな……?🤔

・リルル
ドラえもん映画の中で最も、儚くも切なくも悲しい人気キャラクター。
敵側のスパイであり、国に対する忠誠心と人間と板挟みとなり、リルルの繊細な感情・心情の変化が見事に表しています。

しずかちゃんとの会話……のび太との対峙(上記参照)……そのどれもが心に残るシーンと名言ばかり✨

リルル「…人間のすることってわからない。 どうして敵を助けるの?」
しずか「ときどき理屈に合わないことをするのが人間なのよ。」

リルル「人間は私以上に複雑な心を持っています。」

そしてラストの天使の様な笑顔で……。

しずか「リルル……あなた……」
リルル「しずかさん。わたし、本当の天国をつくるのよ。そして、私はメカトピアの天使になるの」

冷酷だったロボットが人間の優しさを知って変わっていく姿……。
儚くも切なくも悲しくも、どこか清らかで美しい……今でも自分は涙無しには観られないシーンです💦( TДT)

※本作を観た後日、リルルの声優さんの山本百合子さんが何度も観たクレヨンしんちゃん映画『暗黒タマタマ大追跡』のギャグ・ツッコミキャラの残念美人・東松原よね刑事(通称グロリア)だったという衝撃が忘れられない💦Σ(゚Д゚)

・ミクロス
言動、行動がヘタレなのに、やる時はやる重要なサポートキャラであり、シリアスなテーマの中で貴重なギャグキャラなのが本作の魅力の一つでもあります。
ラストはやはり名言の1つですね。
「僕も涙が出る装置が欲しい。」

※声優の三ツ矢雄二さんは「タッチ」で有名ですが、ドラえもん関係でミクロスの他にもタイムマシンの声や「海底鬼岩城」の重要キャラであるバギーの声も担当しています。

🪽主題歌
主題歌である大杉久美子さんが歌う『私が不思議』は優しい歌声と共に、子守唄の様な一曲です🎶(テーマソングである『ドラえもんの歌』を歌っていた大杉久美子さんだとは気づかなかったです💦)

以下歌詞です……

夕陽をおいかけて こんなに遠くまで
かけてきました 知らない内に
もう帰ろうと そう思ってみるけど
身体がひとりでに 走ってゆくのです
どうしてなんだろう 疲れているのに
だれが呼ぶんだろう 夕陽のむこうで
わたし 私が不思議
とても 私が不思議
わたし 私が不思議

涙がひとつぶも 残らないように
泣いてみました きのう夜に
だけどあなたを 思い出すたびに
涙が何度でも にじんでくるのです
どうしてなんだろう 泣きたくないのに
どこからくるんだろう 涙のしずく達
わたし 私が不思議
とても 私が不思議
わたし 私が不思議

……改めて聞くとリルルの為に捧げた歌だと感じて切なくなってしまいました💦
ドラえもん曲の中でも神曲の1曲ですね✨

🪽バラエティ等の大山のぶ代さん(ドラえもんも含めて)
※ここから大幅に脱線します💦m(_ _)m

大山のぶ代さんはほぼドラえもんのイメージですが、元々は脚本家で女優の一面を持ち、中ではバラエティでは面白い一面を持っています。

そんな一面を紹介します🎶(一部はYouTube(又はTikTok)で見れます✨検索ワードは大山のぶ代さん・バラエティで大体)

★アルカノイド関係
大山のぶ代さんと言えば、やはりブロック崩しゲームことアルカノイドのイメージが強く、その凄腕技術でバラエティでは直々出演しています🎶
中でも『トリビアの泉』が有名で、ドラえもんの声で「アルカノイド!」、「100円!」、「なんだ!この!💢」、「手間を取らせやがって💢」というセリフが最高過ぎる!

★コラボ
・昔のバラエティ番組「うたばん」にて悟空(野沢雅子さん)、ドラえもん(大山のぶ代さん)、朝倉南(日髙のり子さん)のコラボ即興劇があります。(YouTube、TikTokにあります🎶)

題して「悟空とドラえもんがケンカして、仲裁に入る南ちゃん」です✨

悟空がドラえもんを無自覚でディスり、メンタル弱めなドラえもんは怒って悟空の事を「アイツ」呼ばわりし、南ちゃんは2人の間に挟みながらも何気に悟空をディスる姿がまさにカオスです!!Σ(゚Д゚)

・アニメのドラえもんメンバー6人と担当する声優陣とのスペシャルコラボトーク!
皆が驚く中で、のび太だけが女性担当(小原乃梨子さん)だから一番驚いています💦(こちらもYouTubeで)

★トーク番組(大山のぶ代さんのすべらない話)

・YouTube 『懐かシリーズ 我々のドラえもん』から(現在あります)
小さい女の子に「おばちゃん、ドラえもんの声やって」と尋ねられた時に「高いのよ、あれは」とジョークで挨拶する大山のぶ代さんwww
夫婦でのエピソードでは代名詞禁止(「あれ」等)で言ってしまったら罰金百円。
大きなドラえもんの貯金箱があり、お金をいれると大山さんの声で「毎度あり!」と喋っては腹が立っているそうですwww


・ダウンタウンDXでのエピソード。(YouTubeではもうありませんが、大山のぶ代さん著作『私のおもしろ人生 心豊かに生きてみませんか』という本があるそうです。💦)
知り合いと麻雀大会をした時のこと。
その時に水谷豊さん(相棒シリーズ)、大物歌手、他(忘れました💦)と麻雀をやっていた時に出来事です。(水谷豊さんの事を豊って呼んでいた大山さんが凄い💦)
その時に大物歌手のカツラが途中で取れてしまい、大山さんが勢いよく2階へ上がっては笑い転げてしまい、もう1人は勢いよくトイレで行き、トイレを流しながら大声で笑い、1人残された水谷豊さんは大物俳優に「すみません……笑います……。」と言ったそうですwww

・ダウンタウンDXエピソード(現在TikTokにあります。)
大山のぶ代さんが修学旅行生に目撃してしまった時に「バイバイ!」とドラえもん声で言ったそうです。

・ドラえもん声誕生秘話(TikTokにあります)
学生時代の経験から声にコンプレックスを持つ大山さんを変えた出来事とは?

★ものまね
・ものまね王座決定戦ではものまね師の俵山栄子さんが5年間ずっと練習してきたドラえもんを披露し、大山のぶ代さん本人も来てます。

・マツコ・デラックスさんの月曜から夜ふかしでは、地声がドラえもんでクレープ屋さんの木村佳代さん(最近ではファミマのcmで有名✨)

……以上ですが、他にも色々とあると思いますので是非ともですね🎶

🪽キャスト
監督はドラ映画でお馴染みの芝山努監督。

いつもの5人組である
ドラえもん役の大山のぶ代さん
のび太役の小原乃梨子さん
しずか役の野村道子さん
ジャイアン役のたてかべ和也さん
スネ夫役の肝付兼太さん

他にも
のび太ママ役の千々松幸子さん
のび太のパパ役の加藤正之さん
先生役の田中亮一さん
ジャイアンのママ役の青木和代さん
スネ夫のママ役の鳳芳野さん

ゲストとして

リルル役の山本百合子さん(クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡、魔法使いサリー、最近はONE PIECEのしのぶ)

ミクロス役の三ツ矢雄二さん(ドラえもんのタイムマシンや、タッチの上杉達也、スティッチシリーズのウェンディ、バック・トゥ・ザ・フューチャーのマイケル・J・フォックスの吹き替え)

……以上レビューとなりますが、最後にこのしずかちゃんの名言で締めくくります。

《リルル……あなたは今、天使になってるわ!》

今までお世話になり、本当にありがとうございました……大山のぶ代さん、小原乃梨子さん。
安らかに天へと旅立ち、ジャイアン役のたてかべ和也さんとスネ夫役の肝付兼太に会えたら嬉しいですね。
そして西田敏行さん……別映画ですが、素晴らしい名演技をありがとうございます……と同時に時々カラオケで『時の旅人』を歌いながら想います。

改めてご冥福をお祈り致します。
3.6
これは...完全に大人向け作品。
人間とロボットの倫理を描き。
優しさとは?自己犠牲とは?など、道徳を問いかける。
いま観ても素晴らしいアニメ作品。

今回の主役は完全にしずかちゃん。小学五年生に選択させるには早すぎる展開...😅
スパイロボットのリルルとの関係性は良かったと思う。

ロボット戦争も面白い。
よく四人だけ(ドラえもん、のび太、スネ夫、ジャイアン)であの兵団を食い止められたな...と思うけれど。
けっこう迫力あって、あのシーン好き。
てか映画でキャラが変わるジャイアンが精神的にカッコ良すぎて、そりゃケンカ強いわって感じた🤣

ちなみにこの映画は、後半に向けてストーリーがどんどん面白くなっていく‼️
そして、ラスト...良い。
ぜひAmazonプライムで😁!
3.5
ある日ロボットの部品を見つけたのび太達は余りにも巨大なそのロボットを組み立てる為にドラえもんの秘密道具「入り込みミラー」で鏡の世界に入りそこでロボットを組み立てるが…
ドラ映画の中でも名作と名高い一本。序盤こそ鏡の世界の中で巨大なロボットを作るっていうワクワク感で話しは進みますが根本的なテーマは、戦争、差別、奴隷制度と生々しくてとても重い。リルルが自信満々に語るロボットの栄光の歴史って人類が歩んできた負の歴史そのまんまなのが人類の愚かさを直視させられる感じで胸に刺さった。正直戦争だからそれくらいは仕方ないやんって言われたらそれまでなんやけど相手が機械だからと言って倫理観ガン無視で人格変換や鏡の世界への閉じ込めを行うドラ陣営にはちょっと引いてしまうが物語を見ていたらそれすら藤子先生の人類に対する皮肉なのか?と感じた。
でもその一方であの有名なクライマックスでリルルが静ちゃんに語った言葉にはどんな国籍も人種も関係なく世界中の人達が互いを認めあい思いやる優しい心を持ってほしいという藤子先生の願いを感じて涙が溢れた。
ロボットと人間の友情っていうとドラえもんとのび太っていう構図になるけどこれは静ちゃんとリルルっていう女の子同士の絆だから生まれた感動でもあるんじゃないかな?ロボットと人間の種族関を越えた絆、人類に対する平和へのメッセージ、SF的な側面から見ても面白い映画です👍️

『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に似ている作品

ドラえもん のび太の日本誕生

上映日:

1989年03月11日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.7

あらすじ

漫画「大長編ドラえもん」シリーズの第9作目を原作にした映画10作目。叱られてばかりでのび太が家出を決意。ドラえもんたち4人も便乗し、7万年前の日本へ向かうが、その世界に住む少年ククルが現代…

>>続きを読む

ドラえもん のび太の海底鬼岩城

上映日:

1983年03月12日

製作国:

上映時間:

95分
3.6

あらすじ

漫画「大長編ドラえもん」シリーズの第4作目を原作にした映画4作目。夏休み、海底キャンプへ出かけたドラえもんたち。そこで出会った海底人から全地球上の生物が滅びる鬼角弾の発射が迫っていると言わ…

>>続きを読む

映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生

上映日:

2016年03月05日

製作国:

上映時間:

104分

ジャンル:

3.6

あらすじ

「決心したぞ!僕は家出する!!」家でも学校でも叱られてばかりののび太は、家出をしようと思い立つが、どこに行っても持ち主のいない土地はないことを知る。そして、ドラえもん、しずか、ジャイアン、…

>>続きを読む

関連記事

映画「ドラえもん」歴代シリーズまとめ!2025年最新作『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』まで全44作品のあらすじ紹介