ドラえもん のび太と鉄人兵団の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と鉄人兵団1986年製作の映画)

上映日:1986年03月15日

製作国:

上映時間:100分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • しずかちゃんが優しくて泣ける
  • ロボット団が人間を奴隷にしようとする話は社会問題を批判している
  • しずかちゃんがキーパーソンで大活躍する
  • スケールの大きなSFストーリーで、人間とロボットの関係を描いている
  • 尺が短いので新キャラの掘り下げが足りないが、終わり方が泣ける
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に投稿された感想・評価

碧翠
3.7

「地球をねらう鉄人兵団!ドラたちと巨大ロボット軍団の一大決戦がはじまる!」

リルルが可愛い
年上の綺麗なお姉さんってイメージのまんま蘇った
スネ夫のロボットもお茶目
童心に戻って見られた
大人にな…

>>続きを読む
5.0

小さい頃に母親と一緒に映画館で観た数少ない映画の一つ。アマプラにて再鑑賞。
最後のシーンで、リルルが窓の外に現れて、のび太と一瞬再会した事が強く印象に残っているが、やはりあの場面が好きだと思った。

>>続きを読む

このへん3作くらい、劇場版ジャイアンよりもしずかちゃんの活躍のほうが光っている気がする笑 どっちも良いよね。
相変わらず子どもが戦っていいはずのない相手だったり、ドラちゃんはもうちょっと同じロボット…

>>続きを読む
DAG
3.8
今まで見たことなかった。
ツッコミどころはたくさんあるものの、
やはり楽しいアニメ映画。
ヒロインのリルルが以外に素敵でしたわ。
終盤、百式みたいなロボットの活躍があんまないのが残念。
このレビューはネタバレを含みます

相変わらず拗ねドラがかわいい。頭冷やす!って言って北極まで行って迷うのかわいい。リルルとジャイアンスネ夫が初対面のときに「こんな夜遅くに出歩いてる子はろくな奴じゃない(意訳)」て言ってて、いやお前ら…

>>続きを読む
B
3.8


・映画
・ドラえもん
・のび太の
・機動戦士ガンダム

鑑賞感想▶小さい頃途中まで見た記憶はあった。ほとんど初めて見た。なんかこれ機動戦士ガンダムだなあ。でもドラえもんにしては実に映画らしい!たま…

>>続きを読む

何十年ぶりかに初代ドラえもんの映画を視聴。
やっぱりこの声この雰囲気が「映画ドラえもん」だよな、と改めて確信できた。

単行本ドラえもんのように、少し荒削りで口の悪いドラえもん、いじめっこのジャイア…

>>続きを読む
3.7
誰とでも友達になろうとするドラえもん一味はやっぱり優しいね。リルルとしずかちゃんコンビが良い。今回の主役はしずかちゃん。
き
3.8
・オープニング映像可愛すぎる スクショしてグッズにしたい
・のぶよドラちゃんもかわいいな

以前日本誕生を見返したときに記憶よりもだいぶ古い感じがしたので自分は記憶のなかで旧ドラを美化しすぎているきらいがあるのではないかと思っていたのだが、鉄人兵団を見返したらヴィジュアルもキレイだし、90…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品