ドラえもん のび太と鉄人兵団の作品情報・感想・評価・動画配信

ドラえもん のび太と鉄人兵団1986年製作の映画)

上映日:1986年03月15日

製作国・地域:

上映時間:100分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • しずかちゃんが優しくて泣ける
  • ロボット団が人間を奴隷にしようとする話は社会問題を批判している
  • しずかちゃんがキーパーソンで大活躍する
  • スケールの大きなSFストーリーで、人間とロボットの関係を描いている
  • 尺が短いので新キャラの掘り下げが足りないが、終わり方が泣ける
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ドラえもん のび太と鉄人兵団』に投稿された感想・評価

3.8

レンタルDVDにて初鑑賞。
ドラえもんとのび太は、偶然ボウリングの球のような球体を拾います。それは異空間から巨大ロボットの部品を呼び出しているようであり、全部集めて組み立てようとします。広い土地が必…

>>続きを読む
3.5

カメラがあまりよくない。鬼岩城以降だましだましやっていた弱さがロボットの大群相手に露呈している。カットやパースの見易さは流石の練度なのでストレスを感じるほどではないが。

曲が全て良すぎる。「ポケッ…

>>続きを読む
4.3

劇場版「ドラえもん」シリーズ第7作目となる今作。

のび太が巨大ロボットのパーツを手に入れた事が地球を舞台にしたロボットvsドラえもん達の戦争に発展していくお話。

ガッツリSFテイストな作風。結構…

>>続きを読む
やや
4.2
このレビューはネタバレを含みます

ドラえもんって風邪ひくの?笑

部品がバラバラに空からドシーン!と落ちてくる設定、おもしろくて好き!
ドラえもん「どこで組み立てる?あっ、スモールライトがある!」
のび太「ダメー!でっかいからいいん…

>>続きを読む
Enra
3.5

リルルがかわいい。最初の組み立てのところと、スーパーでの買い物シーンはワクワクしたけど、あとはそれほど…という印象。ザンダクロスもイマイチ活躍しきれていない。のび太もなんだか性格が悪く見えたり、結局…

>>続きを読む
2.5

のび太(小原乃梨子)は北極で巨大なロボットのパーツを拾い、ドラえもん(大山のぶ代)の手を借りてロボットを完成させる。しばらくするとロボットを追いかけて謎の女の子リルル(山本百合子)が現れる。


ザ…

>>続きを読む

地球侵略を目論むロボットの兵団にのび太・ドラえもん達が立ち向かう、
映画ドラえもん7作目

敵や事態の絶望感は過去最大級で、
解決方法がハリウッドのSF物さながら。
ラストも切なげで良く締められた作…

>>続きを読む
mon
5.0
リメイク版をみた
ピッポのキレ方私みたいで笑った
最後は大泣き
3.7

劇場版7作目
終盤の展開は想像と違ったがさすがに面白い。基本的にはコミカルで楽しく進むが、時折シリアスさやドラマ性が顔を覗かせ、細部の積み重ねによる満足度も高い上に名シーンもあり。

作画こんな感じ…

>>続きを読む
3.5
しずかちゃんが利発かつ、こんなに自主性のある女の子だと思わなくて感動した。
しずかちゃん推しになりそう。

あなたにおすすめの記事

似ている作品