少しずつ長女がドラえもんにハマってきている。
ただアンパンマンに比べると内容はかなり難しさがあるため、途中どういうこと?という時間もあったが、それでも楽しいみたい。
雲の上に乗りたい、雲の上ってど…
恐らく私が幼稚園年少の頃に親と初めて劇場で鑑賞した『ドラえもん』映画であり、初めての活動写真体験。これと雨宮慶太監督の『仮面ライダーZO』と『J』が自分の原点だと思っている。
内容は昔観たので忘れ…
仲間との離別やドラえもんの故障という事態に見舞われてもなお自身の王国への帰還を目指し、大洪水による地上世界の滅亡を目の当たりにしながらも「地上世界が滅びたなら22世紀もドラえもんもないはず」というタ…
>>続きを読む環境問題と核兵器が出てくる真面目なお話
キー坊覚えてる!懐かしい
雲の王国を作ろうとしてたら、既に住んでる人がいた
この作品はうまくビデオに録れてなくて、いつも途中までしか見れなかった
大人に…
授業準備のためにみた。
非常にテンポがよく、スネオのテニスシーンなど、要所要素のアニメーションがまた素晴らしい。
だが、なによりストーリーと構成が素晴らしい。
大まかに言えば、環境問題を主題にし…
『映画ドラえもん のび太と雲の王国』
【1992年/98分/G】
雲の上に王国を築いたのび太一行が、天上人の陰謀に巻き込まれるシリーズ第13作。環境問題がメインテーマに据えられていて、且つ、終盤は…